No.2 魔女の宅急便 パンリース

まはおじさん
まはおじさん @cook_40051020

魔女宅のパンリースをずっと作りたくて作るなら「今しかない!!!」と思い、作りました。
このレシピの生い立ち
ニコ動を見て今回作りました。少し材料や分量が違います。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11672938

No.2 魔女の宅急便 パンリース

魔女宅のパンリースをずっと作りたくて作るなら「今しかない!!!」と思い、作りました。
このレシピの生い立ち
ニコ動を見て今回作りました。少し材料や分量が違います。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11672938

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人
  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 2g
  3. 砂糖 4g
  4. 板チョコ 1枚
  5. ぬるま湯 200g
  6. 1個

作り方

  1. 1

    強力粉が入ってるボールの中に砂糖、ドライイーストを入れます。

  2. 2

    大体混ざったら生地を2個に分けます。1個はリースに使って、もう1個はホウキやキキを作るために使います。

  3. 3

    リース用の生地にぬるま湯を入れてしっかり混ぜます。

  4. 4

    もう1個の生地を3つに分けてください。

  5. 5

    板チョコを溶かし、1個めは真っ白い生地のままで、2個めは少しチョコを入れえて混ぜてください。

  6. 6

    3個めはチョコをたっぷり入れて混ぜてください。

  7. 7

    4つ出来たら1時間冷蔵庫で寝かせましょう。

  8. 8

    1時間たったら、リースを先に作っていきます。

  9. 9

    リース用の生地を3つの棒状にわけ、三つ編みしていきます。少し引っ張ってやってください。

  10. 10

    それができたら、最初と最後の部分を切って三つ編みを輪っかにするためにくっつけます。

  11. 11

    そしたらそのリースに霧吹きをかけ、冷蔵庫で寝かせます。

  12. 12

    その間にキキなどを作っていきます。

  13. 13

    では、まずキキ!!

    顔、手、リボン、足は白の生地で作ります。
    洋服は2個めの生地で作ります。

  14. 14

    次は、ジジ!!

    2個めの生地で猫の形にしていきます。

  15. 15

    その次は、ほうき!

    まず土台になるとこを作ります。それが出来たら、ほっそーく棒状にしてくっつけていきます。

  16. 16

    その次はバラと!!

    バラはしんになる土台と、たらこ唇みたいなのを大きさに分けて作り、突っ付けます。

  17. 17

    お次は葉っぱ!!

    葉っぱの形が出来たら、線をかいてください。

  18. 18

    全部出来たらのせていきます。その時にリースのなかにはキッチンペーパーでも突っ込んでください。じゃないとキキたちが沈むので

  19. 19

    それも終わったら、180度のオーブンで30分ぐらい焼きましょう。

  20. 20

    出来上がりです。( ●•́ ਊ •̀●)

  21. 21

    似てるかな!?

コツ・ポイント

板チョコじゃなくて、ココアで作る方がいいと思います。そんなに味がしなかったのでʅ( ・´‸・`)ʃ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まはおじさん
まはおじさん @cook_40051020
に公開
初めまして(^○^)まはおじさんです。いろんなお菓子などをのせていけたらと思います!(^^)!どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ