白菜と鶏肉の本だし煮込み

hanamayl @cook_40051031
野菜とお肉を煮込むだけであったかおいしい一品の出来上がりです☆
このレシピの生い立ち
たくさんの野菜を温かく食べられるメニューを、と考え、単純にほんだしで煮込んでみたらおいしかった☆
白菜と鶏肉の本だし煮込み
野菜とお肉を煮込むだけであったかおいしい一品の出来上がりです☆
このレシピの生い立ち
たくさんの野菜を温かく食べられるメニューを、と考え、単純にほんだしで煮込んでみたらおいしかった☆
作り方
- 1
白菜は芯と葉を分けて一口大に、人参は薄切り、鶏肉は一口大に切る
- 2
なべに人参を敷き、その上に白菜の芯、その上に白菜の葉、いちばん上に鶏肉を置いて水を入れ、火にかける
- 3
酒、ほんだしを加えて材料に火が通るまで煮込み、最後に塩で味をととのえて出来上がり♪
- 4
★分量はおおよその目安です。白菜は小さめを使ってます。お肉はささみを使ってますが、ももでも胸でもOK★
コツ・ポイント
★鶏肉からダシが出るので味付け控えめでもおいしくできます(*^○^*)
★なべに入れた時点では山盛りかつ水分少なめに見えますが、白菜から水が出て縮むので最初は水ちょっと少ない?と見えるくらいでちょうどいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17562911