豚ロースのマスタードクリーム煮

Lepicurien
Lepicurien @cook_40051280

簡単なのに本格的な味。是非美味しいマスタードで作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
マスタードの賞味期限切れが近づいていたので。

豚ロースのマスタードクリーム煮

簡単なのに本格的な味。是非美味しいマスタードで作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
マスタードの賞味期限切れが近づいていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉 2枚
  2. しめじ(またはマッシュルーム) 1パック
  3. たまねぎ 1個
  4. 白ワイン 1/2カップ
  5. マスタード 大2
  6. 生クリーム 100〜150cc(お好みで)
  7. タイム 1枝
  8. 小麦粉 適量
  9. 塩・胡椒 適量
  10. オリーブオイル 大1
  11. タイム(飾り用) 1枝

作り方

  1. 1

    豚肉を筋切りし、塩・胡椒で下味をつける。

  2. 2

    たまねぎは薄切り、しめじは石突きを落としてほぐす。マッシュルームならスライス。

  3. 3

    豚肉に小麦粉をまぶし、油を熱したフライパンに並べる。中火で両面焼き色が着くまで焼いたら、一旦取り出す。

  4. 4

    同じフライパンでたまねぎを炒め、しんなりしたらしめじを入れ、取り出した豚肉を戻す。

  5. 5

    白ワインとタイムを加え、蓋をして中〜弱火で5分程蒸し焼きにする。

  6. 6

    生クリームとマスタードを加え、火を止めたらスプーンなどで良く混ぜ合わせる。

  7. 7

    塩、胡椒で味を整え、仕上げにタイムを飾る。
    (フレッシュタイムがなかったので、写真は乾燥タイムです)

コツ・ポイント

クリームとマスタードを入れたあとは煮詰めないようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lepicurien
Lepicurien @cook_40051280
に公開
食品の輸入会社に勤めています。おいしい食べものとおいしいお酒があれば幸せ。世界中のおいしい料理をつくってみたい!
もっと読む

似たレシピ