ご飯がすすむ茄子の豚肉巻 生姜醤油
簡単!
生姜醤油のお肉に…
茄子が合います♪
このレシピの生い立ち
ありもので作ったら、
とってもおいしかったので♫
作り方
- 1
茄子1本を8つに切り水に浸しておく。
- 2
お肉一枚に2本の茄子を巻きました。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、お肉の巻き終わりを下にして焼いていく。
- 4
巻き目がピタリとくっついたら、コロコロころがし、全体を焼き、軽く塩、胡椒をふる。
- 5
作っておいた醤油タレをいれ、中火でゆっくり焼いていく。
- 6
茄子が、少し、しんなりしてきたら、完成です。あまり焼き過ぎず、焼かな過ぎず。
- 7
今回は青じそをのせましたが、
白ごまや、白髪葱、なんでも合います(*^_^*)
コツ・ポイント
ご飯がすすみます♪
茄子はさらに細く切り、数本巻いても良いかもしれません。8つ切りは、歯ごたえがありました*\(^o^)/*お好みで♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17564254