簡単!宮崎風辛麺 ちゃんぽん麺で…

photosho @cook_40051953
"あの"麺は手に入りにくいので、どこにでも売ってるちゃんぽん麺で。
誰にも会わない日をおすすめします…
このレシピの生い立ち
金欠で、本物を食べにいけなくて…。
試しに作ってみたら、自分は満足な味だったので、いいかな?と。
簡単!宮崎風辛麺 ちゃんぽん麺で…
"あの"麺は手に入りにくいので、どこにでも売ってるちゃんぽん麺で。
誰にも会わない日をおすすめします…
このレシピの生い立ち
金欠で、本物を食べにいけなくて…。
試しに作ってみたら、自分は満足な味だったので、いいかな?と。
作り方
- 1
ニラは3〜4cm幅に切る。
卵は溶いておく。
にんにくは芽を取って潰す。 - 2
ごま油でにんにくと挽肉を炒める。肉の色が変わったら水と鶏ガラスープを入れる。
- 3
煮立ったら粉唐辛子を投入。ここで味見してください。お好みの辛さよりもちょっと辛めがオススメ。
- 4
ちゃんぽん麺を投入。
- 5
麺が食べごろになったらニラを投入。
- 6
仕上げに溶き卵をゆっくり流し入れ、ふんわりさせたら完成。
コツ・ポイント
ズボラなもので順番が適当ですみません…でも、美味しいんです。
下手に調味料を加えずに作った方が本物っぽい。
にんにくもかなり味を左右するので、出来れば恐れずたっぷり(3〜5かけ?)入れて下さい。
挽肉の鮮度が良ければ変な雑味もありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17565401