やわらか!鳥手羽先の煮込み

nana223
nana223 @cook_40051588

やわらか~い!と大人気です
このレシピの生い立ち
手羽もとでスープの出汁を取っていましたが、手羽先が安かったのでこれを使ってスープを作り終わったものに味を付けてみたら、すっごくやわらかくてぷりぷりだったので。

やわらか!鳥手羽先の煮込み

やわらか~い!と大人気です
このレシピの生い立ち
手羽もとでスープの出汁を取っていましたが、手羽先が安かったのでこれを使ってスープを作り終わったものに味を付けてみたら、すっごくやわらかくてぷりぷりだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥手羽先  8本
  2. 長ネギ(青い部分) 4本分
  3. セロリの葉 四本分
  4. 生姜(チューブ) 小さじ1
  5. 醤油、みりん 大さじ2ずつ

作り方

  1. 1

    鳥手羽先に切り込みを入れて、長ネギの青い部分とセロリの葉と生姜を沸騰した湯に入れる。

  2. 2

    灰汁を取りながら、時々お湯を足して2~30分おく(スープができるのでそれは野菜などでスープに使ってください。)

  3. 3

    鳥手羽先だけ取り出して、別のお鍋に醤油、みりん、鳥手羽先を入れて、お水を鳥が浸るまで入れる

  4. 4

    そのまま10分したら火を止めて、おいておく。

コツ・ポイント

最後火を止めたあと、おいておくと味がしみ込みます。
灰汁は丁寧にとってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nana223
nana223 @cook_40051588
に公開
母から教わったもの、家族が好きな物、外食して美味しかった味 を主に作っています。
もっと読む

似たレシピ