ボロネーゼ・スパゲッティ

バインフラン @cook_40052273
刻んで、炒めて、ひたすら煮るだけで、本格ボロネーゼ♪大量に作って冷凍しておけば、いつでも手軽にイタリアン^^
このレシピの生い立ち
大量にソースを作っておけば、いつでも、パスタを茹でるだけで食べられると思って。
ボロネーゼ・スパゲッティ
刻んで、炒めて、ひたすら煮るだけで、本格ボロネーゼ♪大量に作って冷凍しておけば、いつでも手軽にイタリアン^^
このレシピの生い立ち
大量にソースを作っておけば、いつでも、パスタを茹でるだけで食べられると思って。
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルを引き、みじん切りにしたたまねぎ・セロリ・人参を炒めて甘味を引き出し、水分を飛ばします。
- 2
厚手の鍋に塩コショウで下味をつけた挽肉を入れて炒めます。挽肉はあまり混ぜず、しっかり焼き色をつけます。
- 3
ひき肉に焼き色が付いたら、1の炒めた野菜を加え、軽く混ぜます。
- 4
肉と野菜がなじんだら、赤ワインを加え、煮詰めます。
- 5
ワインが半量くらいになったら、ホールトマト、ローリエ、水を入れて、さらに20~30分煮詰めます。
- 6
煮詰めたら、塩・黒コショウで味を整えて、ソースは完成です。
- 7
パスタは適度な塩分濃度(水2Lに対し、20gくらい)でアルデンテに茹で上げます。
- 8
パスタが茹で上がる前に、フライパンにソースを人数分入れ、温めておく。パスタが茹で上がったら、フライパンにパスタを入れる。
- 9
ソースと絡め、仕上げにバターを加えて混ぜれば、完成です。
- 10
食べる時に、たっぷりの粉チーズをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
★余ったソースは小分けにして冷凍しておくといつでも美味しいボロネーゼが食べられますよ。
★できればソースは出来上がってから1時間ほど寝かせると味が馴染みます。
★仕上げにイタリアンパセリを混ぜても美味しいです。
★617Kcal/1人分
似たレシピ
-
-
大絶賛♡本格スパゲティボロネーゼ 大絶賛♡本格スパゲティボロネーゼ
たまにはちょっと、腕まくり。じっくり炒めた野菜の甘み、肉の旨味、トマトの酸味が絡み合う濃厚ミートソースを生パスタと合わせた、本格ボロネーゼです。味は本格派、でも作り方はとっても簡単!お得なご馳走メニューです。 mizu♡cafe -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17566090