鶏もも肉とごぼう・人参・干し椎茸の煮物

AImyme
AImyme @cook_40052334

8月1日話題入りしました!ありがとうございます★
大きめに切った人参とごぼうは下茹ですることで味がちゃんと染みます。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉で煮物を作るのがうちの定番です。そこへ油揚げのジューシーさも加わり 食がすすみます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 人参 中1本
  3. ごぼう 30cm
  4. 油揚げ 2枚
  5. 干し椎茸 3~4枚
  6. 干し椎茸の戻し汁 100CC
  7. 200CC
  8. ●料理酒 大2
  9. ●醤油 大2
  10. ●パルスイート 小2
  11. オリーブ 大1
  12. みりん 大1

作り方

  1. 1

    干し椎茸を戻しておき軸は取り、半分に切る(戻し汁も使うので捨てない)。

  2. 2

    ごぼうは縦半分にしたら4cmの長さに切る。
    人参は乱切りにしたら、ごぼうと一緒に熱湯で3分位茹でておく。

  3. 3

    油揚げは幅2cm位に切ったらそれを斜めに三角形に切る。

  4. 4

    ひと口大に切った鶏肉をオリーブ油を引いた鍋で炒める。

  5. 5

    鶏肉の色が変わったらごぼう・人参を加え少々炒める。

  6. 6

    次にしいたけとしいたけの戻し汁と水を加え煮たら、アクを取り除く。

  7. 7

    最後に油揚げを加えたれ●を入れ落し蓋をして10分位弱~中火で煮る。

  8. 8

    煮汁が半分位になったらみりんを入れ、大きくかき混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

干し椎茸の戻し汁がイイ役目を果たしますので捨てないでね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

AImyme
AImyme @cook_40052334
に公開
今年はどんな年にしてどんな風に過ごしてどんな私になるのかな。。(笑)時間の流れに慌てる日もあるけど、毎日を大切に、相変わらず笑えたらいいな♡今年もよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ