きのことさつまいもの和風ポタージュ♪

mary21
mary21 @cook_40052416

ほんのり醤油が隠し味☆だし汁を使って、和風仕立てにしました。
お魚の献立にも合いますよ☆
このレシピの生い立ち
季節感たっぷりのポタージュを和風で作りたかったので。

きのことさつまいもの和風ポタージュ♪

ほんのり醤油が隠し味☆だし汁を使って、和風仕立てにしました。
お魚の献立にも合いますよ☆
このレシピの生い立ち
季節感たっぷりのポタージュを和風で作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きのこ類椎茸しめじえのき舞茸など) 150~160gくらい
  2. さつまいも 中1/2個(130gくらい)
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. バター 10g
  5. だし汁 350cc
  6. 濃い口しょうゆ 小さじ1杯
  7. 牛乳豆乳 300cc
  8. 塩・こしょう 適量
  9. コーヒーフレッシュ お好みで
  10. ベーコン 40g
  11. 青ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    椎茸やしめじなどの石づきをとってほぐす。
    (レシピ量がアバウトですみません。写真はしめじ1パック、椎茸6枚、えのきです)

  2. 2

    さつまいもは薄切りにして水にさらす。
    玉ねぎは薄切りにする。
    ベーコンは細切りにしておく。

  3. 3

    鍋にバターを熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら、さつまいも・きのこを加えて全体に油をなじませるように炒める。

  4. 4

    3にだし汁を入れて、さつまいもが柔らかくなるまで煮込む。

  5. 5

    フライパンを熱し、ベーコンを入れて弱火でじっくりカリカリに焼く。
    キッチンペーパーで油をとっておく。

  6. 6

    4の粗熱がとれたらミキサーにかけて、鍋に濾し器を通して戻し入れる。

  7. 7

    牛乳を加えて再び火にかけ、醤油、塩こしょうで調味する。
    器に盛り、(好みで)フレッシュ、ベーコン、青ネギを散らして完成♪

コツ・ポイント

*作り方1:追記→残り物のきのこを組み合わせましたが、しめじ、椎茸、舞茸をバランスよく組み合わせると、きのこの旨みが凝縮されて美味しいです。

*和風仕立てにしましたが、水300cc+ブイヨン1個で洋風にしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mary21
mary21 @cook_40052416
に公開
レシピを読んでくださってありがとうございます。野菜大好きな主婦です☆(でも、ゴーヤは苦手)。ついつい野菜たっぷりの献立になり、これは多いな…ということも(><)創作はまだまだ初心者で、勉強中です。
もっと読む

似たレシピ