作り方
- 1
さつまいもは皮を剥き、
1cm幅にスライスして水に10分浸す。 - 2
鍋にさつまいもと、
さつまいもが浸るくらいの水を入れ
竹串がすっと通るくらいの柔らかさになるまで茹でる。 - 3
お湯を切り
温かいうちに細かくつぶす。
(少しツブツブしていても美味しいですが、気になる方は裏ごししてください) - 4
つぶしたら、バターを加えてよく混ぜる
- 5
砂糖、牛乳、塩を加え
弱火にかけながら
もったりするまで混ぜる。
(なるべく水分を飛ばして下さい) - 6
粗熱が取れたら
卵黄とラム酒を加えよく混ぜる - 7
好きな形に成形して、
オーブンシートをひいた天板にならべる - 8
ハケで卵黄(つやだし用)を塗る。
- 9
180℃に余熱したオーブンで20分~25分焼く。
コツ・ポイント
焼き色がうまくつかないときは
再び卵黄をぬり
焼き時間を少し足してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17566705