作り方
- 1
バジルを葉だけにし、水でさっと洗う。フキンでよ〜く水気をとる。
- 2
バジルをミキサーの半分くらいまで入れ、オリーブ油をミキサーがまわるまで入れて、スイッチオン。
- 3
バジルのかさが減ったら、さらに葉を追加して、さらにミキサーにかける。
- 4
ミキサーがまわりにくくなったら、オリーブ油を追加。バジルの葉がなくなるまで、繰り返す。
- 5
最後にニンニクと塩麹(塩)を入れて、なめらかになるまでミキサーにかける。
- 6
できあがったら、煮沸消毒をした瓶などに入れる。そのまま冷蔵庫で一ヶ月は持ちます。
- 7
色が気になる方は、瓶に入れた後、さらにオリーブ油を注いで蓋をして下さい。冷凍もOKです。
- 8
このまま、パスタと和えたり、マヨネーズと混ぜてソースにしても美味しいです。
コツ・ポイント
ジェノベーゼソースと違い、チーズや松の実を入れないので、日持ちします。冷蔵庫で保存すると、オリーブ油が固まるため、ミキサーにかけた時は、ゆるめでよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ジェノベーゼソース(バジルソース) ジェノベーゼソース(バジルソース)
材料入れてフードプロセッサーにかけるだけ!たったこれだけで家庭での料理の幅も広がります☆市販のものより絶対美味しい☆ こりまんまおいしー -
作置きに☆ジェノベーゼソースと活用レシピ 作置きに☆ジェノベーゼソースと活用レシピ
材料をミキサーにかけるだけ。市販のソースでは出せない香りが楽しめます。松の実以外にカシューナッツを加えています。 oo_aki -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17567090