鯖と大根の醤油煮

おやぶたこぶた @cook_40053512
特売品が早変わり(^^♪
このレシピの生い立ち
家族から煮魚のリクエストがあり、4人分作るには申し分ない大きさの鯖が1尾500円早速購入!!
竜田揚げ。。。など色々悩んだ挙句に出来ました。
鯖と大根の醤油煮
特売品が早変わり(^^♪
このレシピの生い立ち
家族から煮魚のリクエストがあり、4人分作るには申し分ない大きさの鯖が1尾500円早速購入!!
竜田揚げ。。。など色々悩んだ挙句に出来ました。
作り方
- 1
大根はお好みの厚さでカット。箸が刺さる程度まで下茹で。
- 2
鯖は4当分にカットし味が染込みやすくするために皮に切り込みを入れる
- 3
鍋に水を入れ火が入りはじめたら。顆粒だしなどの調味料を鍋に入れ一煮たちしたら、鯖を入れる。
- 4
又、一煮たち下ところで、下茹でした大根を入れ落し蓋をしてかなりの弱火で煮る。
- 5
15分位火に掛けて大根に箸が「スー」と入れる状態になったら出来上がり。
コツ・ポイント
大根は約1センチ~2センチぐらいのカットの方が火が入るのにも味が染込みむにも時間が掛からないように思います。又カットした表面にフォークなどをさして穴を軽くけるの味が染み易くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17568678