✦さばの醤油煮✦

☆ミルたん☆ @cook_40299416
青魚の臭みが苦手な子供もパクパク!白ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
給食のサバ料理が苦手な子供達にさばは美味しいですよと知ってもらう為に(ㆁωㆁ)
✦さばの醤油煮✦
青魚の臭みが苦手な子供もパクパク!白ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
給食のサバ料理が苦手な子供達にさばは美味しいですよと知ってもらう為に(ㆁωㆁ)
作り方
- 1
サバは頭を落とし、2枚におろし、4等分にして、味しみ用に切れ目を入れる。
※切り身でもOK
- 2
熱湯を沸かし、身の方を上にしお湯をかけ、霜降りにして水でながしながら優しく血合いや、内臓をきれいに取る。※臭み取り
- 3
生姜を、千切りにする。
- 4
フライパンの様な広い鍋に調味料を沸かしフツフツしたらサバの皮を上にし並べ生姜を散らして、落し蓋、蓋して7分程中火で煮る。
- 5
蓋、落し蓋を外し、サバに煮汁をかけながら3分程煮る。
- 6
※ここで時間がある方は一度火を止め冷ますとさばの中まで味がしみて臭みがより無くなります。
- 7
冷まさない場合は蓋を取って5分程煮て、サバをお皿に取り出す。
- 8
冷ました場合は温めながら再び煮汁をかけて3分程煮てサバをお皿に取り出す。
- 9
煮汁だけを煮詰め最後にサバに回しかければ完成〜★
※焦げないように目を離さないでʘ‿ʘ
コツ・ポイント
○皮面を、上にすると凄くキレイに仕上がります。
○煮詰める前に冷ます方が臭みがなくてオススメです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21388282