大量・お店風・サクサク美味クッキー

クッキーが沢山作れるので、大人数に配る時にオススメです♪
ココナッツロングやアーモンドなどを入れても美味しく作れます!!
このレシピの生い立ち
たくさんの知人に渡したくて、美味しく、大量に作れるレシピを考案しました。
大量・お店風・サクサク美味クッキー
クッキーが沢山作れるので、大人数に配る時にオススメです♪
ココナッツロングやアーモンドなどを入れても美味しく作れます!!
このレシピの生い立ち
たくさんの知人に渡したくて、美味しく、大量に作れるレシピを考案しました。
作り方
- 1
バターをレンジで溶かす。
機種にもよるが、大体20秒×2回程で溶けてくる。
※耐熱容器に入れ、軽くラップをして下さい。 - 2
⑴で溶かしたバターをボウルに入れ、砂糖を何回かに分けて入れながら泡立て器でかき混ぜる。
- 3
卵(全部)を別の容器で溶き、(2)に加え、泡立て器でかき混ぜる。
- 4
バニラエッセンスを6滴ほど加え、泡立て器でかき混ぜる。
- 5
薄力粉を振るいながら少量ずつ入れ、「ゴムベラ」に持ち替えてかき混ぜる。
※粉っぽくなりますが、最後はしっとりするので… - 6
出来上がった生地をラップに5つぐらいに分けて包み、冷蔵後で30分程置く。
- 7
オーブンを170度12分30秒にセットして余熱スタート
※型抜きする前にスタートすると丁度良いタイミングで余熱が終わる。 - 8
生地を冷蔵後から取り出し、綿棒(どんな棒でもOK)で生地を伸ばす。
※私は、厚さ3mmくらいで作りました。 - 9
〜型抜きタイム〜
- 10
型抜きしたクッキーを、クッキングシートに並べ、オーブンの中に入れて、スタートする。
- 11
焼いている間に、次の生地の型抜きをしておく。
それをもう1枚のクッキングシートに並べて準備しておく。 - 12
その8~11の手順を生地が無くなるまで続ける。
- 13
ラッピングはこんな感じで♪
この時はココアクッキーも一緒に作りました! - 14
他のバージョンも♪
コツ・ポイント
☆チョコレートを付けるとより美味しく可愛くなりました!
☆袋に詰め(ラッピング)も楽しいです♪
似たレシピ
-
サクサク❤️サブレ風バニラクッキー♪ サクサク❤️サブレ風バニラクッキー♪
サブレ風のサクサククッキー❤️生地は冷凍保存OK♪全卵使いきりで、無駄ナシ♪プレゼントにもどうぞ~(#^^#) ときんときん -
-
-
-
香ばしいサクサククッキー(*^▽^*) 香ばしいサクサククッキー(*^▽^*)
子供でも作れる簡単クッキー♪強力粉を使ってるのでサクサクだし、アーモンドの香ばしさも最高っ。\(^▽^)/ ☆KEITY☆ -
-
丸めて焼くだけサクサクしっとりクッキー 丸めて焼くだけサクサクしっとりクッキー
型抜きは面倒。アイスボックスは時間がかかる。そんな時には丸めるだけの成形で簡単にできちゃうこのクッキーがオススメです! たんぽこ1976 -
-
-
サクサクおいしいさつまいもクッキー サクサクおいしいさつまいもクッキー
さつまいもの見た目で味もさつまいもを感じられるクッキーです。サクサクで美味しく一度にたくさん作れるのでオススメです! ゆいかの料理
その他のレシピ