うずらとジャガイモ、人参コロッケ

ぽんたポッキー
ぽんたポッキー @cook_40053615

うずら卵が7個しか残っていなくて、10個じゃなくてゴメンなさい。
このコロッケを食べると元気になるような気がします。
このレシピの生い立ち
漢方薬屋さんからもらったレシピをもとに何度か作ってます。うずら卵は”気”を補う作用が強い食品だそうです。

うずらとジャガイモ、人参コロッケ

うずら卵が7個しか残っていなくて、10個じゃなくてゴメンなさい。
このコロッケを食べると元気になるような気がします。
このレシピの生い立ち
漢方薬屋さんからもらったレシピをもとに何度か作ってます。うずら卵は”気”を補う作用が強い食品だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個
  1. うずら卵 7個
  2. ジャガイモ 150g(約中1個)
  3. 人参 50g(約4分の1)
  4. バター 10g
  5. 小さじ4分の1
  6. 小麦粉.溶き卵.パン粉 各適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモ、人参は洗って皮ごと適当な大きさに切って、レンジで2分位竹ぐしが、スーと通るくらいまでチンして下さい。

  2. 2

    熱いうちに、皮をむいてボールにいれて、バターもいっしょにいれて、粗めにつぶし塩、コショウをして混ぜて7等分する。

  3. 3

    うずら卵を沸騰したら5分位茹でて、水にとって殻をむき、かるく小麦粉をまぶして下さい。

  4. 4

    手に小麦粉をまぶし、②をのせ、うずら卵を入れて包むようにしてまるめる。

  5. 5

    小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて170度の揚げ油で、きつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

人参が好きなら、もう少し分量を増やしても良いようです。
具材に火が通っているので、美味しそうな色になれば揚げどきです。
そのままでも、お好みでソース、ケチャップ、正油でもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんたポッキー
ぽんたポッキー @cook_40053615
に公開

似たレシピ