鮭みりんの野菜あんかけ。

なおむーん @cook_40053637
みりんに漬けた甘めの鮭に和風あんがよく合います^_^
あらかじめ合わせ調味料に片栗粉も入れておくとあん作りも簡単〜!
このレシピの生い立ち
みりん漬けが好きです♡
小さな子どもも一緒に食べられるような優しい味で、野菜も取れるメインおかずを…と作りました!
夫にも好評で大成功( ´ ▽ ` )ノ
鮭みりんの野菜あんかけ。
みりんに漬けた甘めの鮭に和風あんがよく合います^_^
あらかじめ合わせ調味料に片栗粉も入れておくとあん作りも簡単〜!
このレシピの生い立ち
みりん漬けが好きです♡
小さな子どもも一緒に食べられるような優しい味で、野菜も取れるメインおかずを…と作りました!
夫にも好評で大成功( ´ ▽ ` )ノ
作り方
- 1
鮭は3等分に切り、ビニール袋に入れて○を揉み込む。30分〜おく。
- 2
玉ねぎは薄切り、人参は短冊切り、ニラは4〜5cm幅くらいに切る。
☆を合わせておく。 - 3
1の鮭を取り出して、水気をキッチンペーパーでとり、新しいビニール袋に入れて片栗粉をまぶす。
- 4
熱したフライパンに多めの油を広げ、鮭を皮目から焼く。火が通るまで両面をカリッと焼いたら取り出し、皿に盛る。
- 5
同じフライパンを熱し、玉ねぎ人参を入れ炒める。蓋をして蒸し焼きにし、火が通ったらニラを入れ軽く炒める。
- 6
2の☆をよく混ぜてから入れる。
グツグツしたら、ヘラなどでよく混ぜながら熱し、お好みのとろみがついたら火を止める。 - 7
4の鮭に6の野菜あんをかけたら出来上がり!
お好みで白ごまとブラックペッパーをどうぞ^_^
コツ・ポイント
◆1の漬け作業は前日か朝のうちにやっておくとベスト!私は冷凍保存もします。お弁当用に少量使うのも可能で便利!
◆合わせ調味料の片栗粉は沈殿しやすいので入れる直前にしっかり混ぜて下さい!
◆野菜はなんでも好きなもので〜(^。^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17568917