ココナッツ油・豆腐でスフレパンケーキ

きみ0814
きみ0814 @cook_40053391

パテ抜型で代用。EXVココナッツ油と豆腐を使いヘルシースフレパンケーキ♪マンゴーソースを添えて南国気分♡
このレシピの生い立ち
背の高いセルクル型が見つからなかったのですが、お店でパテ抜型#11(Φ96mm、高さ:46mm)を見つけ代用!念願の「あのお店のパンケーキ」を豆腐とココナッツオイル入りでヘルシーに作ってみました。

ココナッツ油・豆腐でスフレパンケーキ

パテ抜型で代用。EXVココナッツ油と豆腐を使いヘルシースフレパンケーキ♪マンゴーソースを添えて南国気分♡
このレシピの生い立ち
背の高いセルクル型が見つからなかったのですが、お店でパテ抜型#11(Φ96mm、高さ:46mm)を見つけ代用!念願の「あのお店のパンケーキ」を豆腐とココナッツオイル入りでヘルシーに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型6個分
  1. 薄力粉 80g
  2. 卵M 4個
  3. ベーキングパウダー(BP) 小さじ1
  4. 砂糖 40g
  5. 絹豆腐 350g
  6. コーンスターチメレンゲ用) 5g
  7. EXVココナッツオイル 20g
  8. ココナッツパウダー 20g
  9. ソース用
  10. マンゴー 1個
  11. レモン 少々
  12. メイプルシロップ 適量

作り方

  1. 1

    卵は室温に戻しておく。豆腐は600W1分チンして温めて人肌くらいにしておく。ココナッツオイルはチンして液状にしておく。

  2. 2

    型にサラダオイルを塗る。クッキングシートを敷いた天板に型を並べる。
    180°で型ごと予熱しておく。

  3. 3

    卵白と砂糖をボールに入れ六分くらい泡立てたらコーンスターチを加えしっかり泡立てる。

  4. 4

    別のボールで豆腐・卵黄をブレンダーで滑らかになるまでまぜ、ココナッツオイルを加えて軽く混ぜる。

  5. 5

    薄力粉・ベーキングパウダー・ココナッツパウダーをまぜてふるいにかけ4に加え、さっくり混ぜる。

  6. 6

    5に3の卵白を、3回に分けて混ぜる。最初はしっかり、あとはさっくり、泡を消さないよう均一になるように混ぜる。

  7. 7

    生地がなめらかになったら熱くなった型に生地を流し入れ(型の1センチ位下でストップ)、180°で20分~25分焼く。

  8. 8

    焼きあがったら(竹串を刺して生地がくっつかない)クッキングシートから丁寧に剥がし、型から外し上下を返して盛り付ける。

  9. 9

    ■マンゴーソースはマンゴー適量にレモンを加えミキサーにかける。カットしたマンゴーもトッピング。

  10. 10

    生クリームやメイプルシロップはお好みでどうぞ~♪

  11. 11

    ★今回クッキングシート「あり」「なし」で焼き上がりを比べてみました。

  12. 12

    手前左がシートなし、右がシートありで、シートなしの方が生地が少なかったのに高さが出ました。

コツ・ポイント

1.卵は常温、豆腐はひと肌に温めておくこと。
2.型は、予熱しておくこと。
3.生地は型より1センチ下にすること。
これで失敗なく作れます~(^_-)-☆
■クッキングシートを型に張り付けない方がきれいに焼きあがりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きみ0814
きみ0814 @cook_40053391
に公開

似たレシピ