風邪をぶっ飛ばす!大根おろしみぞれ鍋

ラクエ @cook_40053548
風邪には大根おろし!
たっっぷり食べられて、温まる。野菜もたっぷり。
おろしの汁を余さず食べられるとこがポイント。
このレシピの生い立ち
風邪に効くもの、大根おろし・ネギ・りんご。
りんごは無理でしたが、それ以外は入れちゃいました。
作り方
- 1
にんじんは薄い輪切り、白菜は芯をそぎ切りにして、鍋の底に敷き詰めます。
- 2
白菜の葉のところと豚肉を食べやすい大きさに切って、①の上に重ねます。
- 3
①②の上から大根をすりおろします。大根がしなび気味で汁がない時は、諦めて水を足して下さい。鍋の底に1センチあればok
- 4
フタをして、弱火で蒸し煮にします。
豚肉に火が通れば完成。
ポン酢と刻みネギをかけて召し上がれ~
コツ・ポイント
おろしの汁で鍋をすると、汁がほっくり甘いんです!
〆のおじやが幸せですよ!
似たレシピ
-
-
タラ豆腐の簡単みぞれ鍋♪大根おろしスープ タラ豆腐の簡単みぞれ鍋♪大根おろしスープ
まりゆりひろこ さん、つくれぽありがとう!煮汁に大根おろしたっぷり!あっさりしょうゆ鍋!みぞれ鍋の大根おろしは汁気を切って 漢方薬のタカキ大林店 -
-
大根おろしでみぞれ鍋♪ 大根おろしでみぞれ鍋♪
大根おろしたっぷりの鍋に、厚揚げや油揚げ、お豆腐などのタンパク質豊富な具材を入れて、みぞれ鍋にしてみました♪低カロリーで高タンパクな具材たちがビタミン豊富な大根おろしに美味しく絡んで、身も心もあったまります🤗お財布にも優しく、風邪予防にもお勧めです。 ミント15♪ -
-
-
-
-
大根たっぷり!!ヘルシー簡単みぞれ鍋 大根たっぷり!!ヘルシー簡単みぞれ鍋
「大根おろしに医者いらず」の言われから、大根を量も食べれるみぞれ料理!夏バテ予防・冬夏風邪予防・美容に!ヘルシー美味しく SurfBarbie -
*白菜と豚肉のミルフィーユみぞれ鍋* *白菜と豚肉のミルフィーユみぞれ鍋*
白菜と豚肉のミルフィーユ鍋に、にんじん、ネギ、大根おろしを加えて一層おいしく♡そのまま食べてもポン酢で食べても♪ CooKまるのすけ -
咳の風邪に!レンコン団子とみぞれ鍋 咳の風邪に!レンコン団子とみぞれ鍋
咳の風邪の息子に作りました♡れんこんと大根でとろっと食べられて温まり優しい味で大人も美味しくいただけました。itooishi♥︎
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17569295