アメリカンドック(流氷地方ばん)

さなぷん♪
さなぷん♪ @cook_40054123

アメリカンドックにグラニュー糖を塗した甘しょっぱいおやつ。
このレシピの生い立ち
アメリカンドック(フレンチドック)にはチャップで食べることが普通ですが私の住む地方ではグラニュー糖を塗して食べることが多いです。昔からお祭り、縁日の屋台には決まってあります。他の地方の方は驚きます。

アメリカンドック(流氷地方ばん)

アメリカンドックにグラニュー糖を塗した甘しょっぱいおやつ。
このレシピの生い立ち
アメリカンドック(フレンチドック)にはチャップで食べることが普通ですが私の住む地方ではグラニュー糖を塗して食べることが多いです。昔からお祭り、縁日の屋台には決まってあります。他の地方の方は驚きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アメリカンドック4本分
  1. 魚肉ソーセージ 一本
  2. ホットケーキミクス 150g
  3. 一個
  4. 溶かしバター 10g
  5. コーンサラダ油 適量
  6. グラニュー糖(砂糖) 適量
  7. 割り箸か竹串 4本

作り方

  1. 1

    ホットケーキミクス、卵を混ぜます。

  2. 2

    バターをレンジで溶かしておきます。ソーセージを四等分に分けます。割り橋を半分に折ります。

  3. 3

    ソーセージに割り箸を刺して衣に潜らせます。ソーセージ全体に衣を回すようにします。

  4. 4

    油を熱した鍋に静かにソーセージをそのまま入れて揚げます。きつね色になるまで揚げます。

コツ・ポイント

涙型には上手く揚げられないけど味は同じです。グラニュー糖をまだ熱いうちにアメリカンドックに万遍なく塗して完成です。割り箸に刺さなくても構いません。ケチャップ、グラニュー糖と二つの味を楽しむこともいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さなぷん♪
さなぷん♪ @cook_40054123
に公開
料理は原材料から作りだすのが楽しいです。今まで味噌、パン、和菓子、豆腐作りをしてきました。今は家庭菜園で昨年の種採り大豆で枝豆、ハーブなど小さい面積で栽培してます♪旬の野菜を日常的に活用しながら家族の健康の為にも料理を作りたいと心かけてます。
もっと読む

似たレシピ