ささみ蓮根のピリ辛豆板醤

綾音❀
綾音❀ @cook_40054663

お弁当のおかずに最適!!

このレシピの生い立ち
ダイエットにタンパクなささ身を購入しました。レンコンで食べ応えありますよ。

ささみ蓮根のピリ辛豆板醤

お弁当のおかずに最適!!

このレシピの生い立ち
ダイエットにタンパクなささ身を購入しました。レンコンで食べ応えありますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ささ身 270~300g
  2. れんこん 120g
  3. ほうれん草 100g
  4. 1個(白味、黄身に分ける)
  5. 鶏がらダシ(顆粒) 小さじ1/2
  6. 酒・塩 各 小さじ1
  7. 豆板醤・ケチャップ・オイスターソース 各 大さじ1
  8. 砂糖・酢 各 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. 大さじ3
  11. 300㏄

作り方

  1. 1

    蓮根は、60gを約5㎜幅の銀杏切り、60gをみじん切り。ほうれん草は5㎝長さに切る。ささ身は、スジを取りみじん切り。

  2. 2

    【肉種】
    ボールに、ささ身・蓮根(みじん)・鶏がらダシ・塩・酒・卵の黄身を入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    肉種を一口大に丸め、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、一口大の肉種を焼く。

  5. 5

    水・豆板醤・ケチャップ・オイスターソース・蓮根(銀杏切)を入れ強火。沸騰後、アクを取り中火で5分煮る。

  6. 6

    砂糖・酢・ほうれん草を入れ、ひと煮たちしたら、溶き白身を入れ火を止め、器に盛り付けて出来上がり。

  7. 7

    こんな感じでお弁当にも!!
    左角の豆は、【ホワイトビーンズと昆布のココナッツ煮 レシピID : 20410162

コツ・ポイント

食材は、ささ身・れんこん・ほうれん草・卵のみです。
シャキシャキとした、れんこんがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
綾音❀
綾音❀ @cook_40054663
に公開
✿✿✿家庭で作るオリジナルレシピです✿✿✿   同じ材料が無くても自宅にあるもので気軽に作って下さいネッ❣❣  Seesaaブログの『綾音のキッチン』では、日常、使っている食材の栄養や効能、効果、性質や、あまりみかけない野菜など、簡単にまとめて書いています❣❣ 
もっと読む

似たレシピ