☺お弁当に☆簡単♪ごぼうのソース炒め☺

hirokoh @hirokoh
簡単に作れるごぼうのソース炒めです♪
しっかりした味付けで作り置きできるので、お弁当のおかずにも☆
このレシピの生い立ち
微妙な量のごぼうがあったので、お弁当のおかずにもなるしっかり味の食べ方をしたくて考えました(*´▽`*)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺お弁当に☆簡単♪ごぼうのソース炒め☺
簡単に作れるごぼうのソース炒めです♪
しっかりした味付けで作り置きできるので、お弁当のおかずにも☆
このレシピの生い立ち
微妙な量のごぼうがあったので、お弁当のおかずにもなるしっかり味の食べ方をしたくて考えました(*´▽`*)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
泥がついたごぼうは、たわしか包丁の背を使って、泥を落としながら皮を軽くこすり取る。
- 2
ごぼうに縦の切り込みを入れて、まな板にごぼうを寝かせてピーラーか包丁でささがきをしていく。
- 3
フライパンにサラダ油とささがきをしたごぼうを入れて、中火にかけ、2分炒める。
- 4
中濃ソース・料理酒・お酢を加えて、更に2分炒めて、仕上げに粗挽き黒胡椒を振り掛けたら完成♪
コツ・ポイント
・ちくわなどを加えると、さらにボリュームのある一品になります。
似たレシピ
-
☺お弁当にも☆簡単♪蓮根のソース炒め☺ ☺お弁当にも☆簡単♪蓮根のソース炒め☺
簡単に作れるソースで味付けした蓮根の炒め物です♪あっと言う間に作れて、しっかりした味付けがお弁当にもピッタリ☆ hirokoh -
-
-
☺簡単♪こんにゃくとごぼうの甘辛炒め☺ ☺簡単♪こんにゃくとごぼうの甘辛炒め☺
もう一品欲しい時に簡単に作れるこんにゃくとごぼうの甘辛炒め煮です。しっかりした味付けで、お弁当にもオススメですよ☆ hirokoh -
-
☺お弁当にも☆簡単♪人参のたらこ炒め☺ ☺お弁当にも☆簡単♪人参のたらこ炒め☺
作り置きにもオススメな簡単に作れる人参のたらこ炒めです♪カラフルなのでお弁当のおかずにもピッタリですよ☆ hirokoh -
-
☺お弁当にも☆簡単♪厚揚げのソース炒め☺ ☺お弁当にも☆簡単♪厚揚げのソース炒め☺
いつもとちょっと違った味付けの厚揚げのソース炒めです♪玉ねぎとしめじも入って、ボリューム感のあるおかずに大変身☆ hirokoh -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17570850