キャンベルで簡単ツナコーンスープ鍋

taketakeko @cook_40055017
鍋にバリエーションをつけたくなったときにお勧めです(*^^*)
このレシピの生い立ち
キャンベルのコーンスープ缶をもらった時から白菜を煮たいと思っていたらこの料理にたどり着きました。
キャンベルで簡単ツナコーンスープ鍋
鍋にバリエーションをつけたくなったときにお勧めです(*^^*)
このレシピの生い立ち
キャンベルのコーンスープ缶をもらった時から白菜を煮たいと思っていたらこの料理にたどり着きました。
作り方
- 1
白菜は芯と葉を分け、芯は5㎝幅に切り繊維にそって縦に、葉は3㎝のざく切りにする。椎茸とピーマンは食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋にコーンスープ缶を入れ火にかける。牛乳を分量の半分を少しずつ加え、白菜、椎茸、ツナ缶の順番に入れて蓋をして煮込む。
- 3
野菜に火が通れば残りの牛乳とピーマンを加え一煮たちすれば出来上がり。味を見て薄ければ塩を加えて下さい。
コツ・ポイント
ピーマンは火を通し過ぎないように最後に入れて下さい。
牛乳も半分残して最後に入れると風味が残る気がします。
塩は味見をしてから入れて下さい。野菜の水分量によって違います。
最後は、少し残してパスタを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
鍋いらず‼簡単美味しい♥豆乳コーンスープ 鍋いらず‼簡単美味しい♥豆乳コーンスープ
豆乳&コーン缶のみ‼で作る簡単コーンスープ♪5分とかからず飲めて、カフェオレみたいなふわ感も楽しめます❤0まりや0
-
\大同電鍋レシピ/玉米湯(コーンスープ) \大同電鍋レシピ/玉米湯(コーンスープ)
台湾でおなじみのスープ、ユイミータンはとうもろこしのスープです。とうもろこしの味が濃厚!思い立ったらすぐ出来て簡単。 大同電鍋公式レシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17571334