キャンベルで簡単ツナコーンスープ鍋

taketakeko
taketakeko @cook_40055017

鍋にバリエーションをつけたくなったときにお勧めです(*^^*)
このレシピの生い立ち
キャンベルのコーンスープ缶をもらった時から白菜を煮たいと思っていたらこの料理にたどり着きました。

キャンベルで簡単ツナコーンスープ鍋

鍋にバリエーションをつけたくなったときにお勧めです(*^^*)
このレシピの生い立ち
キャンベルのコーンスープ缶をもらった時から白菜を煮たいと思っていたらこの料理にたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャンベルコーンスープ 1缶(305g)
  2. 白菜 1/4
  3. 椎茸 4枚
  4. ツナ缶 1缶
  5. ピーマン 4個
  6. 牛乳 200cc
  7. 適量

作り方

  1. 1

    白菜は芯と葉を分け、芯は5㎝幅に切り繊維にそって縦に、葉は3㎝のざく切りにする。椎茸とピーマンは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にコーンスープ缶を入れ火にかける。牛乳を分量の半分を少しずつ加え、白菜、椎茸、ツナ缶の順番に入れて蓋をして煮込む。

  3. 3

    野菜に火が通れば残りの牛乳とピーマンを加え一煮たちすれば出来上がり。味を見て薄ければ塩を加えて下さい。

コツ・ポイント

ピーマンは火を通し過ぎないように最後に入れて下さい。
牛乳も半分残して最後に入れると風味が残る気がします。
塩は味見をしてから入れて下さい。野菜の水分量によって違います。
最後は、少し残してパスタを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taketakeko
taketakeko @cook_40055017
に公開
管理栄養士ゆうさん|3兄弟ママ(小3・小1双子)
もっと読む

似たレシピ