【離乳中期~】お豆腐の和風あんかけ

はむサンド
はむサンド @cook_40055364

ひじきと人参入り!トロミ付きで赤ちゃんも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
簡単に栄養があるものを1度に!食べやすく!しかも、少し高級感アリ(!?)

【離乳中期~】お豆腐の和風あんかけ

ひじきと人参入り!トロミ付きで赤ちゃんも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
簡単に栄養があるものを1度に!食べやすく!しかも、少し高級感アリ(!?)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 1.5㌢ 角位
  2. ひじき ひとつまみ
  3. 人参(みじん切り) 大1位
  4. 片栗粉(水で溶く) 小1/2 位
  5. 和風だし(顆粒) 少々

作り方

  1. 1

    人参はみじん切り、ひじきは熱湯で戻して水洗い(茶漉しを使うと簡単!)→細かく切る。

  2. 2

    耐熱容器に豆腐を手で握りつぶしながら入れ、人参、ひじきを加えラップをして、レンジで約1分。出た水はそのままで。

  3. 3

    水溶き片栗粉と和風だしをを2に加え、混ぜてから再びラップをして、レンジで20~30秒ほど加熱する。

  4. 4

    よくかき混ぜてトロみがついていたら出来上がりです。多少だまになってても、よく混ぜれば意外とOKですよ。

コツ・ポイント

片栗粉を加えたらよく混ぜて下さい。心配なら少しずつ加熱してその都度取り出してかき混ぜて下さいね。
量や大きさは赤ちゃんによります。それぞれの赤ちゃんに合わせてあげて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はむサンド
はむサンド @cook_40055364
に公開
結構大きな娘にまだまだ小さい息子、旦那+チワワとの5人家族です。ハムスター好き( *´艸`)家族の好みは様々ですが、色んな料理に挑戦してみたいな♪
もっと読む

似たレシピ