鯛(マトウダイ)の金ごま茶漬け

金ごま本舗 @cook_40044652
あっさりとした出汁に金ごま練りごまの濃厚さがアクセントになります。
このレシピの生い立ち
≪千葉県の金ごま味人さん♪いさき様からのご投稿レシピ≫
作り方
- 1
マトウダイは3枚におろし、アラで出汁をとる
- 2
身は皮を引いて食べやすい大きさに切り、Aで和えておく
- 3
ご飯に2を乗せて、塩少々で味付けした1を注ぎ
三つ葉、山葵、金ごますりごまをトッピングする - 4
よく混ぜていただく
コツ・ポイント
ハナダイ、マダイなど、他の白身の魚でも美味しくできます。
似たレシピ
-
-
胡麻の香りいっぱい!☆ゴマサバ茶漬け☆ 胡麻の香りいっぱい!☆ゴマサバ茶漬け☆
材料を混ぜ合わせて漬け込むだけの超簡単お茶漬け。ゴマの香りがいっぱいで、こんなに簡単とは思えない旨さ。お魚はサバでも鯛でもお好きなお魚でどうぞ♪ yukacoconuts -
-
-
-
漬け込み5分☆鯛とサーモンの胡麻茶漬け 漬け込み5分☆鯛とサーモンの胡麻茶漬け
鯛とサーモンじゃなくても、好きなお刺身でOK!味は濃い目なので漬け込み時間は短くて良し。出汁も薄めにしましょう。 あーこパパ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17572808