残った刺身でお茶漬け♪

keagle221
keagle221 @cook_40055941

やわらかい身と魚のだしが最高!
漁師町の定番☆
マグロ、ブリ、アジ、等々で♪
「お茶漬け」の人気検索でトップ10入り♡
このレシピの生い立ち
漁師町に生まれたので、気づいたら食べてました♪
朝ご飯がコレだったり、作っておいて~って言われたり、馴染みの味です~!

残った刺身でお茶漬け♪

やわらかい身と魚のだしが最高!
漁師町の定番☆
マグロ、ブリ、アジ、等々で♪
「お茶漬け」の人気検索でトップ10入り♡
このレシピの生い立ち
漁師町に生まれたので、気づいたら食べてました♪
朝ご飯がコレだったり、作っておいて~って言われたり、馴染みの味です~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べたいだけ
  1. 刺身用生魚 あるだけ
  2. 漬け用 醤油と酒 同量ずつ
  3. 味付け用 醤油 お湯に合わせて適量
  4. 好みの薬味 わさび、ネギ、海苔等

作り方

  1. 1

    1~2センチ位の大きさに切った刺身を、同量の醤油と酒にしばらく漬けておきます。
    我が家では20分位、実家では一晩以上…☆

  2. 2

    もちろん、お店みたいに薄切りにしても美味しいです~(≧∇≦)b
    あ、冷蔵庫で保管してね~!

  3. 3

    ご飯の上に刺身を広げてのせ、白くなるように熱湯をかける。

  4. 4

    醤油で味を整え、わさび等のお好みの薬味で召し上がれ~♡

コツ・ポイント

醤油と酒を同量!
醤油多めでも良いけどね…♪
魚が充分浸るくらい入れてね~♡
味付けは、夫は味の素も入れてます。
私は化学調味料は好まないので入れません。
余り物で作れますが、我が家は初めから茶漬け分を取り分けてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keagle221
keagle221 @cook_40055941
に公開
フルタイムで働きながら、子育て中です♪料理やお菓子、パンなどを作るのが好きだけど、なかなか時間がない…そうやって、だんだん簡単&時短レシピが定番になっている私です★ママは時間がかかる料理は作れないと、娘たちは思っているらしい…ホントは、自家製酵母でゆったりパンを作っていたいのよ~(>o<)料理ができる?のを見せるため、日々奮闘してます~!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ