子どもに食べさせたい☆祖母のサバ缶汁

かほまほみほママ
かほまほみほママ @cook_40055521

脳によいサバをたっぷり野菜と召し上がれ!!生姜で臭みなし、温まる♪
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれました。生姜も入り温まる!!ツナかんより深みがあり、とん汁よりあっさり。

子どもに食べさせたい☆祖母のサバ缶汁

脳によいサバをたっぷり野菜と召し上がれ!!生姜で臭みなし、温まる♪
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれました。生姜も入り温まる!!ツナかんより深みがあり、とん汁よりあっさり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人
  1. ごま 大さじ1
  2. 大根 お好みの量
  3. 人参 お好みの量
  4. 白菜 お好みの量
  5. ゴボウ お好みの量
  6. ねぎ お好みの量
  7. じゃがいも(里芋、サツマイモ) お好みの量
  8. 木綿豆腐 半丁
  9. ちくわ あれば
  10. こんにゃく あれば
  11. 生姜 お好みで
  12. サバ水煮缶 1
  13. 50cc
  14. 醤油 大さじ1~

作り方

  1. 1

    野菜を切る。大根 人参 じゃがいもはイチョウ切り。ゴボウは削ぎ切り。ねぎは小口切り。白菜はざく切り。

  2. 2

    野菜をごま油で炒める。ちくわやこんにゃくも加える。ネギは色が悪くなるのでまだ入れない。

  3. 3

    2に水を入れて蓋をして煮る。人参が柔らかくなるまで。

  4. 4

    サバ缶を汁ごと(鍋の中で軽くほぐす)、生姜の千切り、豆腐(手で軽く潰す)酒を入れて また蓋をして軽く煮る

  5. 5

    ネギを入れて、醤油と塩で味を整える。

コツ・ポイント

野菜は何でもOK!!冷蔵庫にある野菜で。里芋やサツマイモ、油揚げ、こうや豆腐も合います。醤油を味噌に変えても。サバ臭さは生姜で消して。生姜はお子さんがいる場合は すりおろすのが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かほまほみほママ
に公開

似たレシピ