マクロビレシピ・りんごとミレットのタルト

もりあん農園
もりあん農園 @shironecocafe1999

マクロビレシピ ・りんごのくず煮のアレンジ版♪おいしくって カラダにウレシい ノンシュガースイーツを みんなで作ろ♪
このレシピの生い立ち
マクロビの定番~りんごの葛煮にミレットを♪カラダにやさしい たまごを使わないスイーツに♪フイリングは ノンシュガー♪りんごのおいしい季節ならではの味 !決め手は、皮ごと使える無農薬りんごを探すこと。本葛粉を使うこと。ほんものを召しあがれ♪

マクロビレシピ・りんごとミレットのタルト

マクロビレシピ ・りんごのくず煮のアレンジ版♪おいしくって カラダにウレシい ノンシュガースイーツを みんなで作ろ♪
このレシピの生い立ち
マクロビの定番~りんごの葛煮にミレットを♪カラダにやさしい たまごを使わないスイーツに♪フイリングは ノンシュガー♪りんごのおいしい季節ならではの味 !決め手は、皮ごと使える無農薬りんごを探すこと。本葛粉を使うこと。ほんものを召しあがれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. りんご(フイリング) 1個
  2. ミレット(ひえ、粟など) 大2
  3. 本葛粉 大1
  4. りんごジュース(または水) 1/3C
  5. ・無漂白小麦粉(タルト生地) 70g
  6. 全粒粉 30g
  7. ・太白ごま 大2
  8. ・メープルシロップ 大2
  9. ・成分無調整豆乳 大1
  10. ・自然海塩 少々
  11. ・うち粉 適宜
  12. ミント 適宜
  13. (溶き葛用) 大2

作り方

  1. 1

    まず、ミレットを2~3時間浸水したものを、水気をきり、鍋にいれて+りんごジュース+ 塩で フタをして、弱火 炊いておく。

  2. 2

    よく洗ってりんごは、芯を取り 無農薬りんごなら 皮つきのまま、いちょう切りにします。

  3. 3

    鍋に切ったりんご+塩少々を入れ、フタをして 弱火で、蒸し煮にします。りんごが半透明になって煮えてきたら~、

  4. 4

    煮ておいたミレットを入れ、水で溶いた本くず粉を入れ、弱火で加熱し くずが 透明になったら 火を止めて 冷まします。

  5. 5

    タルト生地作り~ボウルに 油+豆乳+メープルシロップ+塩少々を入れよく混ぜて乳化させておき ふるった粉を入れ まぜます。

  6. 6

    生地を、ひとまとめにし、ラップをして 1時間 ねかせます。

  7. 7

    打ち粉をして 生地を、麺棒で4㎜にのばし タルト型にあわせて フチを切り フォークで穴をあけます。

  8. 8

    予熱したオーブンで180℃ 20~25分 焼いて 取り出します。冷めたら りんごのフイリングを入れてfinish~♪

コツ・ポイント

農園のみんなのリクエストで 繰り返し作り アレンジ!卵不使用なので、卵のつなぎのかわりに 豆乳+油+メープルシロップ+塩 をしっかり混ぜ合わせて乳化させるとうまくいきます。素材がいいと それだけで (^q^)おいしい♪(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もりあん農園
もりあん農園 @shironecocafe1999
に公開
❤️食べてなおそう♪ガン、アトピー、卵巣腫瘍を経ていのちのごはん教室❤️オーガニック農園ゲストハウス⛺キャンプ自給自足と移住支援WWOOF JAPAN調理師 管理栄養士正食協会師範小学館BE-PALクルーレシピは最新を♪ゆかいな農園れぽ&動画更新ちう❤️ https://www.instagram.com/morian.cafe1999
もっと読む

似たレシピ