マクロビレシピ・りんごとミレットのタルト

マクロビレシピ ・りんごのくず煮のアレンジ版♪おいしくって カラダにウレシい ノンシュガースイーツを みんなで作ろ♪
このレシピの生い立ち
マクロビの定番~りんごの葛煮にミレットを♪カラダにやさしい たまごを使わないスイーツに♪フイリングは ノンシュガー♪りんごのおいしい季節ならではの味 !決め手は、皮ごと使える無農薬りんごを探すこと。本葛粉を使うこと。ほんものを召しあがれ♪
マクロビレシピ・りんごとミレットのタルト
マクロビレシピ ・りんごのくず煮のアレンジ版♪おいしくって カラダにウレシい ノンシュガースイーツを みんなで作ろ♪
このレシピの生い立ち
マクロビの定番~りんごの葛煮にミレットを♪カラダにやさしい たまごを使わないスイーツに♪フイリングは ノンシュガー♪りんごのおいしい季節ならではの味 !決め手は、皮ごと使える無農薬りんごを探すこと。本葛粉を使うこと。ほんものを召しあがれ♪
作り方
- 1
まず、ミレットを2~3時間浸水したものを、水気をきり、鍋にいれて+りんごジュース+ 塩で フタをして、弱火 炊いておく。
- 2
よく洗ってりんごは、芯を取り 無農薬りんごなら 皮つきのまま、いちょう切りにします。
- 3
鍋に切ったりんご+塩少々を入れ、フタをして 弱火で、蒸し煮にします。りんごが半透明になって煮えてきたら~、
- 4
煮ておいたミレットを入れ、水で溶いた本くず粉を入れ、弱火で加熱し くずが 透明になったら 火を止めて 冷まします。
- 5
タルト生地作り~ボウルに 油+豆乳+メープルシロップ+塩少々を入れよく混ぜて乳化させておき ふるった粉を入れ まぜます。
- 6
生地を、ひとまとめにし、ラップをして 1時間 ねかせます。
- 7
打ち粉をして 生地を、麺棒で4㎜にのばし タルト型にあわせて フチを切り フォークで穴をあけます。
- 8
予熱したオーブンで180℃ 20~25分 焼いて 取り出します。冷めたら りんごのフイリングを入れてfinish~♪
コツ・ポイント
農園のみんなのリクエストで 繰り返し作り アレンジ!卵不使用なので、卵のつなぎのかわりに 豆乳+油+メープルシロップ+塩 をしっかり混ぜ合わせて乳化させるとうまくいきます。素材がいいと それだけで (^q^)おいしい♪(*´∀`*)
似たレシピ
-
-
ミルフィーユのような、アップルタルト:) ミルフィーユのような、アップルタルト:)
ミルフィーユのように薄切りのりんごが重ねられたとってもおいしいタルトです:) ちょっと頑張ってりんごを並べて♪ nahono -
りんごとさつまいものタルト♪ マクロビ りんごとさつまいものタルト♪ マクロビ
マクロビスイーツです。本のレシピを元にアレンジしました。甜菜糖シロップのお陰で作りやすいレシピになりました。 ♡いるか♡ -
タルトオランジェ(豆腐クリームとオレンジのタルト) タルトオランジェ(豆腐クリームとオレンジのタルト)
ノンシュガー、ノンミルク、ノンエッグです。ヘルシーかつアレルギーのある方にもお奨めです。夏菓子ですし、おもてなしにもどうぞ。 potager -
-
-
-
-
-
紫芋のモンブランタルト♪マクロビスイーツ 紫芋のモンブランタルト♪マクロビスイーツ
体に優しいマクロビスイーツ!シナモンの風味香るカップケーキでおやつタイムはいかがですか?乳製品・卵不使用でアレルギーにも マクロゲルソン -
自宅用マクロビオティックアップルタルト 自宅用マクロビオティックアップルタルト
アレルギーのため、乳製品や白砂糖を控えているのですがお菓子が食べたくて義母にもらったりんごを使ってタルトに初チャレンジもぐもぐしまこ
その他のレシピ