油揚げの燻製(ちょいしょっぱい。)
酒のお供に。
このレシピの生い立ち
油揚げを買うと使い切れない事が多々あったので、余った油揚げを試しに燻製にしてみました。
作り方
- 1
ソミール液を作ります。水に塩と三温糖を混ぜて沸騰させたら弱火にしてローズマリーを10分程煮込みます。
- 2
油揚げにソミール液をハケで塗り、冷蔵庫で表面を乾燥させます。
- 3
スモークチップで10~15分程燻煙して完成です。
- 4
中の温度は70度前後でいいです。
- 5
今回の燻煙はBBQボールを直火で燻すと言う正しくない使い方なので、他のレシピの燻煙を参考にして下さい。
コツ・ポイント
思ったより味が濃くなってしょっぱくなってしまったので、ソミール液を作るときに塩の割合を減らしてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
☺おつまみに☆簡単♪油揚げの燻製☺ ☺おつまみに☆簡単♪油揚げの燻製☺
簡単に作れる、おつまみにピッタリな油揚げの燻製です♪100均グッズで作れる簡易的な燻製器の作り方もご紹介しています☆ hirokoh -
-
-
-
APELUCA燻製器で作る ベーコン燻製 APELUCA燻製器で作る ベーコン燻製
APELUCA(アペルカ) テーブルトップスモーカー 燻製器を使った、ベーコンの燻製レシピです。お酒のおつまみにピッタリ アンジェ公式キッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17573605