ヘルシーバーニャカウダで温野菜たっぷり

☆にあ☆
☆にあ☆ @cook_40035292

バーニャカウダを豆乳とキューピーハーフマヨネーズでヘルシーにつくります♪温めた大根などの根菜にぴったりですよ〜
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたくて、バーニャカウダを作ってみました(^-^)大根が特に美味しいです!私はこの量、一人で食べます(笑)カロリー抑えるために、豆乳とマヨネーズにしてみました♪

ヘルシーバーニャカウダで温野菜たっぷり

バーニャカウダを豆乳とキューピーハーフマヨネーズでヘルシーにつくります♪温めた大根などの根菜にぴったりですよ〜
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたくて、バーニャカウダを作ってみました(^-^)大根が特に美味しいです!私はこの量、一人で食べます(笑)カロリー抑えるために、豆乳とマヨネーズにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バーニャカウダ
  2. にんにく 1個
  3. アンチョビ 20g
  4. 玉ねぎ 小1/2個
  5. マヨネーズ(キューピーハーフ) 20g
  6. 豆乳 1/3カップ
  7. 塩コショウ 少々
  8. 野菜
  9. 大根 1/3本
  10. 人参 1/2本
  11. トマト 1個
  12. その他お好みの根菜や葉物 適量

作り方

  1. 1

    にんにくは皮を向き、グリルで柔らかくなるまで焼く。焦げは除き、鍋に入れ、他のバーニャカウダの材料と合わせて混ぜながら煮る

  2. 2

    焦がさないよう、良く混ぜ、写真くらいに煮詰めたら出来上がり♪

  3. 3

    大根や人参は、拍子木切りにし、お皿に並べてラップをしてレンジ1分。
    他の野菜も洗ってバーニャカウダに添えて頂きます♪

コツ・ポイント

アンチョビは、缶のオイルも入れてください。バーニャカウダは焦がさないように沸騰したら弱火に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆にあ☆
☆にあ☆ @cook_40035292
に公開
簡単でヘルシーに美味しく♪この食材、どうやって美味しく食べようかな、と考えてる時が一番楽しいです。最初は自分のためのレシピメモとして書き始めました。そのうち、自分のレシピを試した方々からつくれぽを頂いて嬉しくなって新しい楽しみが出来ました。このキッチンの創作レシピを試した方に、料理って楽しい、美味しくできた!って思って頂けたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ