温野菜に!バーニャカウダ風ソース

黒猫トマト
黒猫トマト @cook_40253891

トーストに塗ったり温野菜にかけたり。
魚のフライやムニエルとかに添えても美味しい!
このレシピの生い立ち
妊娠中にたっぷり食べたい温野菜にかけるソースを考えていたらこれが簡単で美味しかった!
バゲットサンドとかにソースで使っても美味しいですよ!( ゚Д゚)ツナとか和えるのにも合う。

温野菜に!バーニャカウダ風ソース

トーストに塗ったり温野菜にかけたり。
魚のフライやムニエルとかに添えても美味しい!
このレシピの生い立ち
妊娠中にたっぷり食べたい温野菜にかけるソースを考えていたらこれが簡単で美味しかった!
バゲットサンドとかにソースで使っても美味しいですよ!( ゚Д゚)ツナとか和えるのにも合う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数日で使いきりやすい量
  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. ニンニク お好み
  3. アンチョビ 適量(フィレで2枚程)
  4. 牛乳 30cc~50cc
  5. クリームチーズ キリの2個
  6. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクをすりおろす。
    アンチョビを細かく刻む。
    ニンニクはチューブでも大丈夫。

  2. 2

    オリーブオイルをフライパンにいれて刻んだアンチョビ、ニンニクを熱する。(ハネ注意。)香りがたてばOK。

  3. 3

    少な目に牛乳を入れて温まったらクリームチーズをちぎりながら入れて溶かす。
    胡椒をお好みでひとふり。

  4. 4

    混ぜてるうちに滑らかになります。

  5. 5

    ドロドロ過ぎだと思ったら牛乳を追加。味が薄ければ塩ひとつまみ。バジルやパセリ、ミックスハーブなどお好みで入れる。

  6. 6

    お野菜に添えていただきます✨

コツ・ポイント

油ハネに注意すること。フライパンを浮かし気味に熱して香りがたったらすぐ牛乳入れると安全です(*´▽`*)フライパンの底がふつふつしてたら熱しすぎに注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒猫トマト
黒猫トマト @cook_40253891
に公開
3歳のご飯嫌い男児と1歳の超イタズラ男児と何作っても感想特に変化なし夫と4人家族。漬け物とか保存食を作るのが好きです(*´▽`*)長男が来年幼稚園なのでお弁当修行中!なかなかご飯を食べてくれない長男がモグモグ食べてくれるものを作りたいです!
もっと読む

似たレシピ