*バーニャカウダソース☆温野菜に添えて*

nanamino
nanamino @cook_40122192

サラダとして、ワインのお供として大活躍!クリーミーなので子供も美味しく食べられる万能ソースです。
このレシピの生い立ち
行きつけのイタリアンレストランのバーニャカウダソースが絶品で、虜になり、自分なりに試行錯誤の末、子供でも美味しく食べられるソースにアレンジしてみました。

*バーニャカウダソース☆温野菜に添えて*

サラダとして、ワインのお供として大活躍!クリーミーなので子供も美味しく食べられる万能ソースです。
このレシピの生い立ち
行きつけのイタリアンレストランのバーニャカウダソースが絶品で、虜になり、自分なりに試行錯誤の末、子供でも美味しく食べられるソースにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3,4人分
  1. ニンニク 丸ごと1個
  2. 牛乳 適量(ニンニクが浸る程度)
  3. アンチョビ 5枚
  4. オリーブオイル 50cc
  5. 生クリーム お好みで(大さじ1程度)

作り方

  1. 1

    ニンニクは皮をむき、鍋に入れる。牛乳を入れ、弱火で吹きこぼれないように柔らかくなるまで煮る。牛乳の膜はきれいに取る。

  2. 2

    茹で上がったニンニクを取り出し、刻んだアンチョビ、オリーブオイルを混ぜながらすり鉢等でつぶす(ミキサーを使うと尚良い。)

  3. 3

    お好みで、生クリームを合わせ入れ、味を調える。(生クリームを入れなくても美味しいです。)

  4. 4

    茹でた温野菜と共にいただく。

コツ・ポイント

ニンニクを牛乳で煮るのは、アク取り&余分なニンニク臭さを消すためです。ニンニクは楊枝等で刺してホックホクに茹であがるまでじっくり弱火で煮てください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanamino
nanamino @cook_40122192
に公開
2歳の女の子の新米ママです。朝から晩までワーキングマザーしています♪とにかく「食」が大好きな私です^^前よりも時間はなくなりましたが、娘のためにも、安全・美味・経済的な料理を追及していきたいです☆皆に好評だった我流レシピをどんどんメモリーしていきたいと思います^^宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ