カリ?ふわ?もち?車麩のあんかけ

あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431

そとはカリっと、中はふわ?もっちり?戻し方や焼き方で不思議な食感の車麩を、醤油味のきのこ入りあんかけにしました。
このレシピの生い立ち
車麩でいろいろ調理してみました。

カリ?ふわ?もち?車麩のあんかけ

そとはカリっと、中はふわ?もっちり?戻し方や焼き方で不思議な食感の車麩を、醤油味のきのこ入りあんかけにしました。
このレシピの生い立ち
車麩でいろいろ調理してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 車麩 2枚
  2. 干しいたけ 少し
  3. ごま油、醤油、砂糖 小さじ1~3
  4. 戻し汁 200~250cc
  5. 片栗粉 大匙1/2くらい

作り方

  1. 1

    干ししいたけと一緒に、醤油、砂糖を分量の水につけておきます。良く混ぜたら車麩を浸して20~30分くらい置きます。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、車麩の両面をカリッと香ばしく焼きます。焼けたらお皿に取り出しておいて、そのフライパンで干ししいたけの戻し汁に片栗粉を加えたものを流しいれ、かき混ぜてあんを作ります。

  3. 3

    あんをお好みの味に調味して、とろみがついてきたら、焼けた車麩の上からかけて出来上がり。

コツ・ポイント

車麩はよーく水分を吸い込ませないと芯が残ってることもあります。
漬け込みすぎるとやわやわになることもありますが、お好みでどーぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431
に公開
■第3回北海道フードマイスター フードアナリスト4級 ジュニア野菜ソムリエ 元食品会社の商品開発室に5年間 コンビニレシピ開発在籍経験有 調理師免許取りました 料理好き主婦です( ´艸`)■過去ハンドメイド&カフェで調理(´∀`*)■現在断糖高脂質食生活 (ノ´▽`)ノ✿数年ぶりにレシピ上げてこうと思います(*´ω`*)2021.08.20
もっと読む

似たレシピ