こんにゃくと鶏皮のニンニク醤油炒め煮

あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431

鶏皮からでるこくのある油とでごぼうとこんにゃくのおいしさアップ。食物繊維たっぷりで、ヘルシーなのにこってり満足できちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
こんにゃくと何か一緒に炒めようと思ったときに、冷蔵庫の鶏肉の皮が目に入ったので(笑

こんにゃくと鶏皮のニンニク醤油炒め煮

鶏皮からでるこくのある油とでごぼうとこんにゃくのおいしさアップ。食物繊維たっぷりで、ヘルシーなのにこってり満足できちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
こんにゃくと何か一緒に炒めようと思ったときに、冷蔵庫の鶏肉の皮が目に入ったので(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こんにゃく 50~100g
  2. ごぼう 10cmくらい
  3. 鶏皮 1~2枚
  4. 砂糖、ニンニク醤油 適量
  5. 一味、かつおぶし お好みで

作り方

  1. 1

    こんにゃくは食べやすい大きさのサイコロ状に切り、鶏皮は3cm角程度の大きさに切ります。ごぼうはささがきにします。

  2. 2

    油をひかないお鍋に鶏皮を炒め、油が出てきたらキッチンペーパーで吸い取ります(全部吸い取らず、少し残しておきます)。こんにゃく、ごぼうを入れてさらに炒めます。

  3. 3

    ごぼうに火が通ったら、砂糖、ニンニク醤油をまわしかけ、味をからませるように炒めます。お好みで一味をふり、お皿に盛ってからこれもお好みで鰹節をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

常時、やや強火で鶏皮もこんにゃくも表面コンガリさせたほうが香ばしくておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431
に公開
■第3回北海道フードマイスター フードアナリスト4級 ジュニア野菜ソムリエ 元食品会社の商品開発室に5年間 コンビニレシピ開発在籍経験有 調理師免許取りました 料理好き主婦です( ´艸`)■過去ハンドメイド&カフェで調理(´∀`*)■現在断糖高脂質食生活 (ノ´▽`)ノ✿数年ぶりにレシピ上げてこうと思います(*´ω`*)2021.08.20
もっと読む

似たレシピ