手作りのパン粉で☆サックサク!メンチカツ

とこちゃん614
とこちゃん614 @cook_40027643

手作りのパン粉で揚げると衣がサックサク!で一味も二味も違います☆ ジューシーで甘い新玉ねぎとの組み合わせが抜群!ソースなど何もつけなくても美味しい♪
このレシピの生い立ち
メンチカツを作ろうとしたらパン粉がなくて、冷凍してあった食パンをフープロにかけて作ったパン粉で作ってみたら・・・めちゃ美味しかった♪

手作りのパン粉で☆サックサク!メンチカツ

手作りのパン粉で揚げると衣がサックサク!で一味も二味も違います☆ ジューシーで甘い新玉ねぎとの組み合わせが抜群!ソースなど何もつけなくても美味しい♪
このレシピの生い立ち
メンチカツを作ろうとしたらパン粉がなくて、冷凍してあった食パンをフープロにかけて作ったパン粉で作ってみたら・・・めちゃ美味しかった♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新玉ねぎ 大1個
  2. 合いびき肉 100gくらい
  3. 冷凍食パン 6枚切り3枚分くらい
  4. 1個
  5. 塩・胡椒 少々より大目
  6. 粉末コンソメ 小さじ1くらい
  7. 小麦粉 便宜
  8. 溶き卵 便宜
  9. 揚げ油 便宜

作り方

  1. 1

    冷凍食パンをフープロにかけてパン粉を作ります。一気にガーっと回さず、チョンチョンと様子を見ながらスイッチを押して下さい。一番目が粗いものが1~2cm角くらいになったらストップ。

  2. 2

    (1の続き)目が粗いものは衣用、目が細かいもの大さじ1~2くらい分をタネように取り分けておきます。

  3. 3

    粗みじん切りにした玉ねぎ、合いびき肉、卵、取り分けたパン粉、塩・胡椒、粉末コンソメを大き目のボールに入れて手でよ~く混ぜます。

  4. 4

    3のタネを丸く成形し、小麦粉→溶き卵→1で作ったパン粉の順につける。
    パン粉が多少くっつきにくいので、最後手でぎゅっぎゅっと押さえながら形を整えてください。
    170度くらいの油でカリッと揚げて出来上がり☆

コツ・ポイント

何といっても、冷凍食パンで作るパン粉が美味しさの決め手!目が粗い衣のおかげで、サックサク!!です☆ 甘くてジューシーな新玉ねぎとの組み合わせが最高~~♪ タネに味がしっかりついているので、ソースなど何もかけなくても美味しいです。新玉ねぎが甘くて美味しいですが、普通の玉ねぎでもいいと思います。玉ねぎから水分が出てくるので、成形したら時間をおかずに揚げた方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とこちゃん614
とこちゃん614 @cook_40027643
に公開
食べるの大好き、作るの大好き!!な自他共に認める食いしん坊主婦。6歳と3歳ブラザーズの母です。日々美味しいものを追求していますp(^^)q今は特にパン作りに夢中で~す♪
もっと読む

似たレシピ