我んとこの、ベーコン

手作りベーコンの薫りと旨さに憧れ、ベーコン作りを始めて早4年・・
このレシピの生い立ち
行きつけのバーで出されるスモークナッツや、焼き飯に入っているベーコンが、明らかに市販のものとは味も香りも違うので、尋ねてみたら自家製とのこと。これはやってみなければ!と、またまた実験心が沸き起こって、お友達に蒸し器の底をバーナーで焼き切って穴を開けてもらってスモーク生活が始まりました。
我んとこの、ベーコン
手作りベーコンの薫りと旨さに憧れ、ベーコン作りを始めて早4年・・
このレシピの生い立ち
行きつけのバーで出されるスモークナッツや、焼き飯に入っているベーコンが、明らかに市販のものとは味も香りも違うので、尋ねてみたら自家製とのこと。これはやってみなければ!と、またまた実験心が沸き起こって、お友達に蒸し器の底をバーナーで焼き切って穴を開けてもらってスモーク生活が始まりました。
作り方
- 1
*印の調味料をよく練り合わせて、下味ベースを作っておく。たくさんできるので何回かに分けて使う。
- 2
ポリ袋に下味ベースとバーボンを混ぜてよく溶かし、二つに切った豚肉を入れて、よくもみもみする。ポリ袋の口をしばって冷蔵庫に入れ、2~3時間寝かせる。
- 3
自家製スモーカー。蒸し器の上の段の底に穴を開けたもの。
- 4
下の段にくしゃくしゃっとしたアルミホイルを敷き、その上に8cmくらいの長さのスモークウッドを置く。上の段を重ね、底には餅網をのせる。
- 5
スモーカーをコンロにのせ、餅網の上に下味をつけた豚肉を置く。火をつけてスモークウッドから煙が出てくるのを確認し、弱火にする。(絶えず煙が立つように監視する)ふたを1cm隙間を作ってずらしてのせ、換気扇を回しながら1時間ほどスモークをかける。
- 6
しっかりいぶされたら肉を取り出し、まな板の上において表面を乾かす。
- 7
しっかり冷めたら、使いやすい厚さにスライスして適量づつラップで包み冷凍しておく。
コツ・ポイント
スモーカーの原理は一緒なので、(けっこう燻製臭が残るので、捨てるつもりの)蒸し器をそのまま使っても、スモークできます。不思議なことに、バラ肉を使うとベーコンの味に、もも肉を使うとハムの味にちゃんとなるんです。スモークウッドはサクラでもナラでもお好みのものを使ってください。サクラはかなりしっかり強い香りが付きます。
似たレシピ
-
-
-
ベーコンでピリリと洋風♪ごぼうのきんぴら ベーコンでピリリと洋風♪ごぼうのきんぴら
ごぼうとベーコンで美味しい洋風おつまみきんぴら♪ ちょっとのベーコンでも旨さが出ますよ♡粉チーズがいい仕事してくれます♡ haruchiko -
-
カルボナーラ☆この味が好きなんです!! カルボナーラ☆この味が好きなんです!!
15年前からこのカルボナーラを作り続けてます。カリカリのベーコンに濃いめのクリームソース!この味が大好きです(*^^*) canary-bird -
-
-
その他のレシピ