切昆布と豚薄切りの超うま中華いため

makoyuki @cook_40044539
ちょっと漬けて炒めるだけ!のヘルシーメニュー。いっぱいつくって常備菜に。
このレシピの生い立ち
切昆布が特売だったのでつくってみました。
切昆布と豚薄切りの超うま中華いため
ちょっと漬けて炒めるだけ!のヘルシーメニュー。いっぱいつくって常備菜に。
このレシピの生い立ち
切昆布が特売だったのでつくってみました。
作り方
- 1
豚薄切りは細切れにして、酒、みりん、醤油にからめておく。(豚薄切り3切れで酒、みりん各小さじ1/2, 醤油小さじ1/4くらい)10分くらいおけば十分。切昆布は食べやすい大きさに切っておく。
- 2
フライパンにごま油(分量外)を熱して、豚薄切りをさっと強火で炒めたら昆布を加えざっとかきまぜたら中華スープの素を味を見ながら加えて中火で炒め合わせる。
- 3
火が通れば、にんにく醤油(にんにくを漬け込んだ醤油です)を回しかけ
最後にラー油をちょこっと垂らして混ぜたらできあがり。
コツ・ポイント
調味料の分量が適当で申し訳ありませんが、味をみながら炒め合わせていけば失敗はありません。にんにく醤油は醤油ににんにくの皮をむいたのをただ漬け込んでおくだけで、いろいろ重宝しす。なければふつうの醤油でももちろんOK。いっぱいつくって常備菜にしておけば、そのままでも、ラーメンの上に乗せても、卵と炒め合わせても、おいしく使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★ヘルシー★糸切り昆布炒め 簡単★ヘルシー★糸切り昆布炒め
簡単!超ヘルシー!そして経済的な副菜です( *´艸`)♪ 海藻をいっぱい摂りたい時にはオススメ★お弁当のおかずにも!! tan☆popo -
-
-
-
-
簡単常備菜☆切り昆布のごま油炒め 簡単常備菜☆切り昆布のごま油炒め
5分あればできる常備菜です。海藻なのでヘルシーな常備菜。お弁当にも。切り昆布は魚屋のひじきや生ワカメの売り場にあります。 tonamama9 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577548