ポテチdeパスタ

宮古島温泉の塩
宮古島温泉の塩 @cook_40034571

残ってるポテトチップスをパスタに入れてみました(*^-^*)

パリッ♪とした食感がgood!

今回はうす塩味でしたがコンソメ味も絶品ですよ☆
このレシピの生い立ち
たまにポテトチップスが余ると作ってます(*^-^*)お気に入りです★

ポテチdeパスタ

残ってるポテトチップスをパスタに入れてみました(*^-^*)

パリッ♪とした食感がgood!

今回はうす塩味でしたがコンソメ味も絶品ですよ☆
このレシピの生い立ち
たまにポテトチップスが余ると作ってます(*^-^*)お気に入りです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ポテトチップス お好みの量
  2. ウインナー 100gほど
  3. ドライトマト 3~5個
  4. オリーブオイル     大さじ3
  5. にんにく   1片
  6. 唐辛子    1本
  7. コショウ    少々
  8. 温泉の塩    少々
  9. パスタ(細麺or中麺タイプ) 2人分

作り方

  1. 1

    ドライトマトをお湯で10分~15分ほど戻します。

  2. 2

    ウインナーソーセージを食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    にんにくをみじん切りにしフライパンにオリーブオイルを入れ5分ほど置きます。

  4. 4

    3.ウインナーソーセージと水気を切って適度な大きさに切ったドライトマト、唐辛子を入れ5分ほど炒めます。

  5. 5

    たっぷりのお湯に温泉の塩を入れ沸騰させパスタを茹でます。茹で上がったら4.のフライパンで1分ほど炒めポテトチップスを散らし塩、コショウで味を調え盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

ドライトマトがない場合は普通のトマトでもOKです(^-^)
水で戻したドライトマトはよ~く水気を切って下さい☆
たっぷりのお湯に温泉の塩のような自然塩で茹でるのが美味しいパスタになるポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮古島温泉の塩
宮古島温泉の塩 @cook_40034571
に公開
亜熱帯気候の美しい珊瑚礁に囲まれた島、宮古島の唯一の天然温泉から鉄分豊富な健康塩ができました。病院食にも使われている健康塩を使ったお料理を紹介しています。簡単、お手軽に作れるお料理♪をモットーに作ってます。
もっと読む

似たレシピ