シャケの竜田揚げ

うにおん @cook_40056864
外はサクサク、中はふんわりジューシーな竜田揚げです!
このレシピの生い立ち
シャケの切り身は安くて美味しいので、大好き簡単な竜田揚げにしてみました。
作り方
- 1
鮭の切り身は骨を取って、3等分に削ぎ切りし、ボールに下味用調味料を入れて10分ほどおく。
アスパラは根元から7~8cmのところまで皮をむいて、長さを半分に切る。
かぼちゃは厚さ1cmに切り、耐熱容器に入れ、電子レンジで2分加熱する。 - 2
フライパンに深さ3cmくらいまで揚げ油を入れ、中火にかける。中温(170~180℃)になったら、かぼちゃを入れる。1分30秒ほど経ったらアスパラガスを加え、さらに1分揚げ、取り出して油を切り、塩をふる。
火を一旦止める。 - 3
ペーパータオルで鮭の汁気を軽く拭いて、片栗粉をつける。揚げ油を再び中温に熱し、鮭を入れて2分ほど上げる。
コツ・ポイント
鮭に下味をつけるときは、何回か絡めなおすと味が均等にしみこんで良い感じです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17579541