初めてでも簡単レーズン酵母の丸パン♡

2015年9月29日より発売の【クックパッドの大人気パン】掲載が決定になりました。有難うございます。ストレート法焼き!
このレシピの生い立ち
酵母液に出会ってからパンの世界が広がり、色々本や、ネットで勉強し自己流で作っています。
作り方
- 1
『クックパッドの大人気パン』に掲載されました❤ありがとうございます<(_ _*)>
- 2
- 3
材料を全部ボウルに入れてヘラなどであるていど混ぜて、手でボウルの中でまとまるまでこねる。
- 4
台に移し、生地を台にこすりつけるように伸ばしては折りたたむ。これを繰り返す。始めはべとつくけれど、5~10分こねている内につかなくなります。15分ほどこねます。
- 5
バターを薄く塗ったボウルに入れてラップをかけ、冷蔵庫の上か、暖かいとこに置いて3~4倍の大きさになるまで一次発行させる。(冬:8~12時間、春・秋:5~8時間、夏:3~5時間)
- 6
発行のみきわめ方。2~3倍になったら人差し指に粉を付けて生地の真ん中あたりに指を差し込みます。指の後が戻らず残れば発行終了です。
- 7
生地を台に取り出し、手でつぶして空気を出しながら広げ、生地を6~7等分に切り分けます。
- 8
切った面を集めるようにして表面を張らせながら丸める。このまま上から濡れ布巾かビニール、またはサランラップをかぶせ20分休ませる。
- 9
休ませたら潰して再び表面を張らせながら丸める。
- 10
クッキングシートを引いた天板へ並べ、大きなビニールをかけるか、袋に入れて包み天板の下に40℃ほどの湯を入れたボウルを置きその上に乗せて2~3倍になるまで発行します。※湯を使わないでゆっくり発行もOK。炊飯器の近くや、冷蔵庫の上など^^
- 11
2~3倍になったら、180℃に暖めたオーブンに入れて12~15分焼く。様子をみながら^^
- 12
焼きたてのパンをつぶさない様に裂いてバターをタップリのせて召し上がれ♪しっとり、もちもち柔らかいパンですよ^^
- 13
皆さんのおかげです!話題入りいたしました~有難うございます~m(_ _ )m
- 14
コツ・ポイント
中種を作らないで、酵母液を使います。これをストレート法といいます。なので、酵母の香り、粉の風味がストレートに伝わってきてとっても美味しいです。私は、中種よりも、酵母液を使う方ほうが柔らかく、しっとりと焼きあがるので好きです(*^-^*)❤パンの焼く時間は焼き色を見てください。こんがり焼き色と香ばしい香りがしてきたら出来上がりです。焼き色があまり付かない場合は醗酵しすぎです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ストレート法 酵母で基本のシンプル丸パン ストレート法 酵母で基本のシンプル丸パン
シンプルすぎずほんの~り甘くて何にでも合うおいしいパン。焼きたては外はカリッ!中はふわふわモチモチです。品薄の無塩バターもたった10gでおいしく作れます。 チョコだよ -
-
-
-
その他のレシピ