鮭とひじきのヘルシー炊きこみご飯

bergamoto
bergamoto @cook_40037986

食物繊維、鉄分たっぷりでヘルシーな炊き込みご飯です。
全量:1523kcal
このレシピの生い立ち
白米はあまり好きでないので、よく炊き込みご飯を作ります。ボリュームを出すため、しらたき入りです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 塩鮭 1切れ
  3. ひじき(ドライパック) 40g
  4. しらたき 1/2袋(100g)
  5. えのき 1/2袋(100g)
  6. 和風だしの素 2g
  7. 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 大根の茎(あれば 10㎝10本位

作り方

  1. 1

    しらたきは洗って細かく切る。えのきは軸を取り半分に切る。ひじきは水洗いする。

  2. 2

    米を研ぎ、1と塩鮭、○を入れ2合分より少し少なめの水をいれスイッチオン。

  3. 3

    炊いている間に、大根の茎を硬めに塩茹でし、刻んでおく。

  4. 4

    炊きあがったら、鮭の皮と骨を取り除き、3を加え身をほぐしながらよく混ぜる。

コツ・ポイント

ひじき、えのき、しらたき、大根の茎入りで食物繊維たっぷりです。しかもヘルシー☆
大根の茎は彩りのために入れたので、なくても大丈夫です。
ひじき、しらたきの水分はよく水切りしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

bergamoto
bergamoto @cook_40037986
に公開
料理大好き!!一人暮らしでも毎日料理作ってます。学校でも料理、家でも料理。料理三昧です。笑>>おいしいお店(主にcafe)巡りが大好きです。オススメのお店を教えていただけたら嬉しいなぁ☆最近やっと栄養士の資格を申請しました~☆が、まだまだ未熟なので、たくさんの方のお料理参考にしたいと思ってます!!お手軽なレシピでがよろしくお願いします(UェU)
もっと読む

似たレシピ