自慢の❤牛スジカレー

圧力鍋で短時間でトロットロの牛スジカレーができます❤超美味しいとカレーにうるさい夫もだまらせた(*^m^*) ムフッ私の自信作です❤
このレシピの生い立ち
レトルトカレーに神戸ぼっかけカレーなるものが。カレーにうるさい夫がこれ美味しそうやなぁ。。と。要するに牛スジのカレーでしょ?!作ってあげるわよ!と作ったのがきっかけです。目指したのは甘みの中にピリッとした辛さがあり、なおかつコクのある「得正」のカレーです❤カレーにうるさい夫から合格点がでました❤コラーゲンもたっぷり~あわよくば美肌も・・・(*^m^*) ムフッ
自慢の❤牛スジカレー
圧力鍋で短時間でトロットロの牛スジカレーができます❤超美味しいとカレーにうるさい夫もだまらせた(*^m^*) ムフッ私の自信作です❤
このレシピの生い立ち
レトルトカレーに神戸ぼっかけカレーなるものが。カレーにうるさい夫がこれ美味しそうやなぁ。。と。要するに牛スジのカレーでしょ?!作ってあげるわよ!と作ったのがきっかけです。目指したのは甘みの中にピリッとした辛さがあり、なおかつコクのある「得正」のカレーです❤カレーにうるさい夫から合格点がでました❤コラーゲンもたっぷり~あわよくば美肌も・・・(*^m^*) ムフッ
作り方
- 1
牛スジの下処理をします。水から牛スジを入れグラグラと沸かす。もくもくとアクが出てきたらザルに上げ、流水でザブザブ洗う。コレを2回する。
- 2
水1リットルと下処理した牛スジを圧力鍋に入れ、中火にかける。重りがまわりはじめてから10分加圧し、自然にピンが下がるまで放置。その間に野菜を切っておく。
- 3
圧力鍋から牛スジだけを取り出し、食べやすい大きさに切って、野菜と一緒に圧力鍋のスープの中に戻す。ここにローリエ・固形ブイヨン・水500CC・おろした生姜とニンニクを入れて圧力をかける。中火で重りがまわり始めて10分。その後冷めるまで放置。
- 4
ふたを取って、中火にかけ、○の調味料を次々入れていく。一旦火を止めて市販のカレールゥを入れ、溶かす。再び火をつけ、ガラムマサラ・チリパウダーでお好みの辛さに仕上げる。
- 5
ごくごく弱火でお好きなだけ煮込んで出来上がり❤
トロットロの牛スジ~予想以上に美味しくできたんです!
コツ・ポイント
牛スジの下処置は必ずやりましょう。カレールゥは今回・2段熟カレー(辛口)・バーモントカレー(中辛)こくまろ(中辛)使用です♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で時短・簡単!我が家の牛すじカレー 圧力鍋で時短・簡単!我が家の牛すじカレー
[クックパッドニュース掲載レシピ]コラーゲンたっぷり、プルプルの牛すじカレーです♪圧力鍋で一気に煮込むから超簡単!! とまぷり★ -
-
その他のレシピ