春の香り!菜の花と鶏肉の煮物

ミザリー @cook_40048249
あっさりだけど煮汁がとってもコクがあって美味しい!
食べながら煮汁もゴクゴク飲んじゃいます♪
菜の花苦手な我が家の旦那様も、喜んで食べて、飲んでます(笑)
このレシピの生い立ち
菜の花料理のレシピを増やしたくて、作ったモノです♪
コレは汁がまたメッチャ美味しいんです!
ゴクゴク飲んじゃいます(笑)
春の香り!菜の花と鶏肉の煮物
あっさりだけど煮汁がとってもコクがあって美味しい!
食べながら煮汁もゴクゴク飲んじゃいます♪
菜の花苦手な我が家の旦那様も、喜んで食べて、飲んでます(笑)
このレシピの生い立ち
菜の花料理のレシピを増やしたくて、作ったモノです♪
コレは汁がまたメッチャ美味しいんです!
ゴクゴク飲んじゃいます(笑)
作り方
- 1
菜の花は根元を切って、食べよいサイズに切って下さい。
鶏肉は大き目の一口大に切ります。
エノキは、半分に切りバラケさせて下さい。 - 2
鍋に◆を入れて火にかけます。
煮立ったら、鶏肉を加えて、アクを取りながら15分程煮ます。
途中、エノキを入れましょう。 - 3
菜の花を加えて、上下を返しながら30秒程煮ます。
菜の花が鮮やかになったら出来上がり!
コツ・ポイント
▼菜の花は煮込み過ぎてもつまらないですし、硬くても腹立だしいので、加減を見計らいましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単】春の味覚♪菜の花とがんもの煮物 【簡単】春の味覚♪菜の花とがんもの煮物
菜の花などの「芽」はとっても滋養があると聞き、寒い冬から忙しくなる新年度にかけて、積極的にとりたくて煮物にしました。 つぼみん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17580830