とっても簡単まぜるだけ!アーモンドケーキ

mimosa5940
mimosa5940 @cook_40023557

昔 母が作ってくれたケーキのレシピにちかいものができたかな?プレゼントにはとっても喜ばれます。

このレシピの生い立ち
母のおばが昔教えてくれたものらしいのですが、レシピをなくしてしまい、試行錯誤で作ってみました。かなり近いものができました。

とっても簡単まぜるだけ!アーモンドケーキ

昔 母が作ってくれたケーキのレシピにちかいものができたかな?プレゼントにはとっても喜ばれます。

このレシピの生い立ち
母のおばが昔教えてくれたものらしいのですが、レシピをなくしてしまい、試行錯誤で作ってみました。かなり近いものができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

菊型 2個分
  1. アーモンドプードル 320g
  2. 卵黄 4個
  3. 4個
  4. 溶かしバター(無塩) 200g
  5. 砂糖 250g
  6. ニラエッセンス 適量
  7. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    砂糖、アーモンドプードルを個々にボールにふるっておいておく。
    バターを湯煎しておく。
    オーブンを170度にあたためる。

  2. 2

    卵、卵黄をボールに割りいれ、砂糖を入れ、もったりするまで泡立てる。

  3. 3

    2にアーモンドプードルをいれ、まぜる。

  4. 4

    3が全体に混ざったら、溶かしバターを3回にわけていれる。
    バニラエッセンスをさいごにいれ、サッと混ぜる。

  5. 5

    菊型にバターをたっぷり塗り、小麦粉を薄くはたく。

  6. 6

    5の型に4の生地流し込み、空気を抜いて、オーブンに入れ50分焼く。

  7. 7

    ケーキが焼けて、冷めたら、上から粉砂糖をふりかける。

コツ・ポイント

菊型で焼いたほうが香ばしくおいしく焼けるのですが、ない場合はほかのもので代用してください。
溶かしバターは無塩がない時は有塩でも大丈夫です。ただ必ずマーガリンではなく、バターにしてくださいね。
余った卵白は、生パスタに使いました。しこしこでおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimosa5940
mimosa5940 @cook_40023557
に公開
最近陶芸にハマっています。FHILIPSのパスタメーカー、ANOVAなど家電大好きです。精米機も購入。
もっと読む

似たレシピ