シンプルなホタテの茶碗蒸し

すずめチャン
すずめチャン @cook_40037224

鶏肉もしいたけもギンナンがなくても、ホタテの缶詰と卵があればできちゃう、シンプルだけどおいしい茶碗蒸しです。
このレシピの生い立ち
もう一品ほしいときは茶碗蒸し。
茶碗蒸しは離乳食の時から便利なメニューです。

シンプルなホタテの茶碗蒸し

鶏肉もしいたけもギンナンがなくても、ホタテの缶詰と卵があればできちゃう、シンプルだけどおいしい茶碗蒸しです。
このレシピの生い立ち
もう一品ほしいときは茶碗蒸し。
茶碗蒸しは離乳食の時から便利なメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 溶き卵 4個分
  2. ホタテの缶詰 1缶
  3. 中華スープの素 小さじ1
  4. 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    ホタテ缶の汁と水を合わせて3と1/2カップにする。
    これをボウルに入れて溶き卵、中華スープの素、塩を入れてよくまぜる。

  2. 2

    これを万能こし器で一度こす。
    ほぐしたホタテを加えてまぜる。
    ※ホタテはトッピング用に少しとっておく。

  3. 3

    卵液を器に入れる。
    湯気が立った蒸し器に並べ弱火で15~20分蒸す。
    ホタテをトッピングしたらできあがり!

コツ・ポイント

うちには蒸し器がないので電子レンジで調理しています。
「茶碗蒸しコース」で25分くらい加熱して、5分蒸らしてできあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずめチャン
すずめチャン @cook_40037224
に公開
「パパよ・・・ 私が倒れたらこのレシピを参考にご飯を作っておくれ・・・」ってなつもりでクックパッドをはじめました実家でたくさん野菜を作っている農家の娘です小さい子どもが二人います地味な田舎っぽいレシピが多いです見た目より味重視ってことで☆
もっと読む

似たレシピ