貝柱の中華風茶碗蒸し

せんの会 @cook_40050850
冷やしても美味しい中華風茶碗蒸し☆ 帆立缶詰で代用しても簡単で美味しく出来ます。缶詰の場合は④で缶詰の汁を加える。
このレシピの生い立ち
冷やしても美味しい茶碗蒸しを考えました。
貝柱の中華風茶碗蒸し
冷やしても美味しい中華風茶碗蒸し☆ 帆立缶詰で代用しても簡単で美味しく出来ます。缶詰の場合は④で缶詰の汁を加える。
このレシピの生い立ち
冷やしても美味しい茶碗蒸しを考えました。
作り方
- 1
帆立は4等分に切って鍋に入れ、塩・酒をふる。
- 2
①に蓋をして火にかけ、表面の色が変わったら火を止め、2/3程度の量を器に入れる。残りはトッピングに使う。煮汁もとっておく
- 3
筍は薄切りにし器に入れる。
- 4
卵を割ほぐし★と②の煮汁を加えて、万能こしなどを通して③の器に入れ、上に浮いた泡は除く。
- 5
④を蒸気のたった蒸し器に入れ、表面の色が変わるまでは強火、後は弱火で蒸す。
- 6
透明な汁が出るようになったら蒸し上がり。
- 7
フライパンに胡麻油を熱し、長ネギ、ザーサイ(みじん)を炒める。
- 8
香りが出て来たら②でとっておいた帆立を炒め、醤油で味をつける。香菜を加えて混ぜ、⑥にのせる。
コツ・ポイント
お刺身の帆立にするとさらにおいしさがアップします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19334797