シンガポール風チキンライス

nanaママnori @cook_40057151
へ?って思いますよねぇ。 でも、シンガポールではこんなのをチキンライスと呼ぶそうです。簡単に言うと蒸し鶏です。でもお手軽にレンジでチンして作りました。
このレシピの生い立ち
蒸し鶏をレンジで簡単に作り、簡単一人ランチにワンプレートで食べたくてできました。
シンガポール風チキンライス
へ?って思いますよねぇ。 でも、シンガポールではこんなのをチキンライスと呼ぶそうです。簡単に言うと蒸し鶏です。でもお手軽にレンジでチンして作りました。
このレシピの生い立ち
蒸し鶏をレンジで簡単に作り、簡単一人ランチにワンプレートで食べたくてできました。
作り方
- 1
鳥モモ肉に塩コショウをすり込み、耐熱容器に入れ、酒をかけラップをふんわりかけて、 レンジ(600W)で4分加熱する。4分後レンジから出して15分ほどそのまま置いておく。
- 2
お皿にご飯を盛り、1の鶏肉をスライスしてのせ、ニラダレをかけて完成!
- 3
☆ニラダレ
にんにく・生姜のみじん切りをごま油で香りが出るまで炒め、3ミリに切ったニラ1束を加えさらに炒める。 調味料を加えて沸騰したら完成!
コツ・ポイント
☆はニラダレの材料です。
※鶏肉は4分加熱後、15分置くことで余熱で火を通します。
お肉の厚みによって時間を調整してください。
鳥の汁もご飯にかけると美味しいです!
タレはニラダレ以外にお醤油だけでも結構美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
ヘルシー!シンガポール風チキンライス! ヘルシー!シンガポール風チキンライス!
シンガポールのチキンライスはケチャップ炒めではなく鶏のゆで汁でご飯を炊きます。今回更にあっさりしたレシピにしてみました! かばぽん -
ご飯が旨い!シンガポール風チキンライス ご飯が旨い!シンガポール風チキンライス
東南アジアではお馴染みの、鶏のスープで炊いた御飯と茹でたチキンが絶妙なチキンライス。家庭でも簡単に作れる様に、少し工夫してみました。みーふぁ
-
-
-
-
エスニックチキンライス(シンガポール風) エスニックチキンライス(シンガポール風)
シンガポールチキンライスっぽいものを作ってみた。エスニックなチキンライスです!みじん切りは面倒だけどそれ以外は炊くだけ!h2mg01
-
-
シンガポール風☆チキンライス シンガポール風☆チキンライス
本当にシンガポールのチキンライスが再現できてとってもうれしいです。正直ここまでうまくつるくれるとは思ってませんでした!!きゅうりもシンガポール風に皮をむいてみました。次回はチキンはもも肉とむね肉の両方を使って作りたいと思います。 ☆ララキキ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17582867