葉わさびの酢漬け

うちこっこ
うちこっこ @cook_40057266

家の近くの小川沿いにたくさんのわさび発見!
早速作ってみました。
鼻に抜ける辛さがたまりません。
このレシピの生い立ち
春は山菜がいっぱい。山に住んでいるので今はわさび、ウド、わらびなど今しかできないモノを楽しんでいます。

葉わさびの酢漬け

家の近くの小川沿いにたくさんのわさび発見!
早速作ってみました。
鼻に抜ける辛さがたまりません。
このレシピの生い立ち
春は山菜がいっぱい。山に住んでいるので今はわさび、ウド、わらびなど今しかできないモノを楽しんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 葉わさび   適量
  2. 酢      100CC
  3. 砂糖    大さじ3~4
  4. 醤油      20CC
  5. 塩        少々

作り方

  1. 1

    葉わさびは洗ってざるに入れる

  2. 2

    お湯(80~90℃)を回しかけしんなりしたら水にとって冷やす

  3. 3

    軽くしぼって食べやすい大きさに切りビンに入れる。酢、砂糖、醤油、塩を入れしっかりふたをして冷蔵庫に入れる。
    翌日には食べられます。

コツ・ポイント

あまりお湯をかけすぎると辛さがなくなるので、しんなりする程度に。
辛さが足りない時は切った後袋に入れてたたいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うちこっこ
うちこっこ @cook_40057266
に公開
ブルーベリーを栽培しています。ブルーベリーを使った美味しいお菓子をいっぱい作りたいです。
もっと読む

似たレシピ