お気に入り♪ココナッツバナナケーキ

ドアップですね~(笑)
大きめのリング型で焼きました(^-^)バナナとココナッツなんて常夏な組み合わせ♪
それに、とろ~りチョコレートのデコレーションでしてみました。しっとり美味しい場なんケーキをどうぞ!
このレシピの生い立ち
小さい時から作っていた「バナナケーキ」をアレンジしたものです♪
胡桃を入れたり、アーモンドを入れたり・・・色んなタイプを作ってます。
お気に入り♪ココナッツバナナケーキ
ドアップですね~(笑)
大きめのリング型で焼きました(^-^)バナナとココナッツなんて常夏な組み合わせ♪
それに、とろ~りチョコレートのデコレーションでしてみました。しっとり美味しい場なんケーキをどうぞ!
このレシピの生い立ち
小さい時から作っていた「バナナケーキ」をアレンジしたものです♪
胡桃を入れたり、アーモンドを入れたり・・・色んなタイプを作ってます。
作り方
- 1
まず、バナナをフォークの裏でキッチリつぶしたらレモン汁を入れ混ぜておきます。マーガリンは30分前位に室温に戻しておきます。小麦粉とココナッツパウダー、ココナッツファイン、ベーキングパウダー、塩をふるっておきます。卵も室温に戻しておきます。
- 2
大きめのボールにマーガリンを入れてミキサーで白っぽくなるまで混ぜます。次に砂糖を2回に分けてマーガリンに入れてふんわりとなるように混ぜます。卵3個を溶きほぐして、少しずつ入れていきまで合わせます。(1度に入れると分離します)
- 3
混ぜ終わったら、つぶしておいたバナナを入れて軽く混ぜ合わせます。次に
ふるっておいた粉類を入れてゴムべらで切るように混ぜていきます。(ここで練るようにすると膨らみません)底の方からすくい上げては、切るように混ぜてください。 - 4
粉っぽくなくなったら、(分量外のマーガリンを薄く塗って、粉を振っておいた型)リング型に8分目まで生地を入れて台に軽く打ちつけます(生地の中の空気を出すため)160度に予熱しておいたオーブンに入れて20~30分ほど焼きます。
- 5
串をさして生地が付いてこなかったら出来上がりです。
オーブンから出して型から外してまた型に戻して荒熱がとれたらアルミ箔を軽くかぶせて冷まします。完全に冷めたら、型から外してチョコレートをコーティングします。 - 6
チョコレートは細かく刻み耐熱の器に入れて軽くラップをして、電子レンジで1~1分半温めては少し混ぜて余熱で溶かします。
コツ・ポイント
リング型なんで、普通の方より火が通りやすいんで気を付けてくださいね。オーブンによっては焼き時間が違うので串をさして確かめてくださいね。マーガリンをしっかり混ぜるとふわふわの生地になりますよ!
似たレシピ
-
-
-
混ぜるだけ簡単❤️ココナッツバナナケーキ 混ぜるだけ簡単❤️ココナッツバナナケーキ
バナナとココナツ❤️自然の甘さを活かしたしっとり美味しいケーキです。食物繊維たっぷり❤️バター不使用でヘルシー!!putitan2
-
-
-
-
-
レモンさわやか★ココナッツバナナケーキ レモンさわやか★ココナッツバナナケーキ
バター不使用なのにしっとりふわふわ!レモンとバナナの甘酸っぱさと、ココナッツのシャキシャキ感が美味しいケーキです★ritoru
-
-
-
-
その他のレシピ