牛すじ肉の味噌煮

ばななくろず @cook_40057339
すじ肉はコラーゲン補給にいいそうです。煮込みに時間がかかるけど、ほっとする味です。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたのを、まねして作ってみました。
牛すじ肉の味噌煮
すじ肉はコラーゲン補給にいいそうです。煮込みに時間がかかるけど、ほっとする味です。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたのを、まねして作ってみました。
作り方
- 1
すじ肉を水から入れて、さっと茹でる。茹でたすじ肉は洗ってきれいにする。
- 2
すじ肉、こんにゃく、さといもを鍋に入れて、調味料を全部入れて煮込む。
- 3
すじ肉がやわらかくなるまで煮込めばできあがり。
コツ・ポイント
私はシャトルシェフで作ったので、材料を入れて少し煮込んだら、あとはシャトルシェフにおまかせでした。煮込んだほうがおいしいので、早い時間から作るといいです。
似たレシピ
-
-
-
名古屋風?牛すじの赤味噌煮 名古屋風?牛すじの赤味噌煮
名古屋では「どて煮」と呼ばれることも多いですね。牛すじはコラーゲンも豊富です。これを一人で完食すると、かなりお肌が調子よくなりますのでご注意ください(笑) wotty -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17583598