酢豚にパプリカ!

藤村ちゃん
藤村ちゃん @cook_40035108

片栗粉不要でとろみかつきます!!!ピーマンより甘味があっておいしいパプリカを、酢豚に入れてみました。色も綺麗でフルーティーな味わいです。
このレシピの生い立ち
パプリカでフルーティな酢豚ができました。
冷蔵庫のお掃除料理です。

酢豚にパプリカ!

片栗粉不要でとろみかつきます!!!ピーマンより甘味があっておいしいパプリカを、酢豚に入れてみました。色も綺麗でフルーティーな味わいです。
このレシピの生い立ち
パプリカでフルーティな酢豚ができました。
冷蔵庫のお掃除料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉 200グラム
  2. パプリカ 黄色半分 赤半分
  3. たけのこ 80グラム
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ●酢 大さじ1半
  6. ●中華の素 小さじ1
  7. ●塩・コショウ 少々
  8. ●ケチャップ 大さじ2~3
  9. 小麦粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    食べやすい大きさに切った豚肉に小麦粉をまぶします。

  2. 2

    フライパンでかりっと焼きます。

  3. 3

    別のフライパンに油をひき、玉ねぎ、パプリカ、たけのこの順番で炒め、●であじつけをします。

  4. 4

    最後に、2を混ぜ合わせ、豚肉にまぶした小麦粉でとろみがついてきたらできあがりです。

コツ・ポイント

片栗粉と水であんを作る必要はありません。
豚肉にまぶした小麦粉で十分とろみがつきます。

ブロック肉がない場合薄切りの豚肉でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤村ちゃん
藤村ちゃん @cook_40035108
に公開
食べ盛りの男の子二人と食べる事だけが一日の楽しみと言う旦那くんの為に、毎日料理を頑張っています。★★お料理のポイント・・ちょっと甘い味付けで調理方法は自己流です。★★
もっと読む

似たレシピ